みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一話の中に話がたくさん入っていて、読み応えがありました。子ども同士、母親同士の関係って、難しそう。家庭のなかって、互いに見られないから、難しい…!
-
0
-
-
4.0
ママ友。怖いですね。上手く付き合う分には、いろんな情報が得られるからいいんだけど。私の住んでる所はボスママとかもいないけど、参観とかはママ達が授業そっちのけで話してるのは、なんだかなぁ、。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元々群れることが嫌いでママ友も本当に自分が付き合いたい人としか深くは付き合わないタイプです。
言ってくれなかったとか仲良かったのにとか1番そういうやり取りが嫌いです。
言われなかったことが全て。
相手の気持ちなんてお構い無し。
ママ友の1番嫌いな奴。
ゆきさんが幸せになれますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
じーんとしました。素敵なママさんどうしちゃったの?いったいどういうこと?モヤモヤだけがまだ残ってます。
by なななななななななだよ-
0
-
-
3.0
はじめはなんだこれ?と思いましたが、読んでいるうちに真実が気になってきちゃいましす!おーママ友どした?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくあることなのかも
本当は身近な出来事なのかもと思わせる、シチュエーションなんだろうなぁと思いました。ママ友の失踪、悩ましすぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友って何より大事なのは距離感だな、と思います。
このお話にも出てくるように子どもを通さなければ仲良くならなかった関係。
それをよく表している作品だな、と思います。
読みやすいし私はとっても好きでした。
しかしママ友はやっぱり欲しくないです。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなかの
なかなか興味をそそられる設定でした。日常に無さそうで、実はあるあるなお話をなのかも。ゆきちゃんがいなくなった理由、早く知りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母もひとりの人間…たくさん辛いことがあったら逃げ出したくもなると思います。ママ友って、子どものことはたくさん話すけど、自分の悩みはなかなか言い出せないですよね…。まだ途中までしか読んでないけど、続きも気になるので購入予定です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
謎
さっぱりとした絵柄だけど、意外と深刻な内容だなと。心の葛藤が描かれて、考えさせられる作品です。テーマは重いけど、読みやすくって展開が気になります。
by 桜豆-
0
-