みんなのレビューと感想「見えない私の恋は不自由。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういうテーマのマンガもあるんだ、と、イマドキな感じがしました。重くなく楽しめます。無料話数が少ないのが、残念。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
友人にもロービジョンや義眼の人がいます。彼女らの個性として考えているので私達まわりの友人は困っている時だけ手を貸す、段差などあらかじめ教えるという感じ。本人達も明るく前向きです。こういう問題はひとりひとり感じ方が違うので一概に言えないけど立場が違えばやはり考え方も違うとおもうので同じ病気のものでもいろんな立場からみていくと参考になりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中までですが、面白いです。
今彼さんも良い人だとは思うのですが、どこか上から目線。後輩くんは本当にいい人!再会できて良かったーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
見た目ではわからない障害を抱えて生活するっていうのは、とても大変なんだろうな。フツーの人と全く同じようには扱えないし、でも本人はフツーに接してほしいと思っている…
とりあえず彼氏、ちょっとモラハラ気味で嫌な感じ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
え~終わっちゃった💦
こんなに早く終わっちゃうとは。クスン…。悲しいです!もっとお話広めれたんじゃーないと思うんですけど。この続編があることを祈ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
違う視点で考えてくれていたり。思いやりがある人ってそーゆー所があるよねと思いながら気になって読んじゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ロービジョンという言葉をこのマンガで初めて知りました。健常者ではわからない不便さを細かく描かれていて、なるほどーと思いながら読んでいました。お話も面白いのですが、たまに絵の不安定さが垣間見れるので、その点だけ残念だなと。
でも、続きが気になるので読み進めてみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんの描く絵が好きです。特に男性の目が魅力的でドキッとする。物語自体は視覚障害、ロービジョンとか勉強不足で良くやからない部分もあるが主人公のポジティブさには好感が持てるし、この後輩君も素直で誠実そうで良い。
by ばけみちゃん-
0
-
-
4.0
視覚障害と言ってもさまざま。知らない分からないことばかり。このはなしも、ほんの一部だろうと思って読みました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容が重いです
ロービジョンの主人公女性は、会社員ですが障害者採用ではないみたいなので、同僚の方々にはどうしてもシワ寄せいきますよねぇ…
主人公女性には、彼とではなく後輩の男性と、一度人生のリセットとして心機一転し、生活や自分を見直してもらいたいと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-