みんなのレビューと感想「見えない私の恋は不自由。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ロービジョン
ロービジョンって、きっと、何さった人じゃ無いとその大変さがわからないだろうし、しっかりまた学んであげないと
by あやぽんずまね-
0
-
-
3.0
やってあげてるとか我慢してるとか…恩着せがましいのはダメだと思う。
それに我慢してる事なんて普通に有るって思うな。by yuumisu-
0
-
-
3.0
人間味を感じます。
視覚障害であることは、人を頼っていいんだぞ!ぜんぜん、恥ずかしい事でないし、後ろ向きになる必要はないんだぞ!って、後輩くんが教えてくれた。こんないい子、付き合っちゃえばいいのに!
by 5ま-
0
-
-
4.0
知らない病気で、主人公の切なさが苦しいです。信じてた彼氏の言葉や友達の裏切り?優しい後輩との再開、主人公が幸せな今後を送れる話でありますようにと思いながら、無料分終わりました。
by マンボ~-
0
-
-
5.0
同じ境遇の方の力になる作品
友人が緑内障と診断され、いずれ失明かもと本人がショックを受けて、自らこの世を去りました。この作品を読むまで、緑内障以外に視野が狭まる病気があることを知りませんでした。生前、もしこの作品に友人が出会うことが出来ていたなら、前向きに生きる主人公から力をもらい、友人はまだ存命だったと思います。
by ハッピーエンド?-
0
-
-
3.0
知ることが学びになる
見えない世界を知るのは、本からだけじゃなく体験してる人の声が重要。このストーリーは、主人公の見えない世界を詳しく伝えてくれているので学び深い内容です。
by こめこうじ-
0
-
-
3.0
障害を受け入れる
障害を受け入れて 仕事をしてって並大抵のことではないと思う。私だったら 殻に閉じこもってしまうかもしれない。
by ハル〜-
0
-
-
5.0
新しく知った世界
こういう病に苦しんでいる人の世界を知ることができて、
いいお話を作っていただいたと思います。
普通に見えてしまうがゆえに苦しんでしまう病のお話を
作品を通して広めてほしいと思います。by robby1018-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品でした。視覚だけでなく、障害のある人の気持ちに寄り添うことは、本当に難しいと思いました。元カレも彼なりに優しい理解のある人だったと思うし、今カレは別の形でヒロインを理解し寄り添おうとしてくれる。そういう人に恵まれたことが幸せだと思いました。さらに結婚、出産と人生を歩んでいってもらいたいです。
by まめかんてん-
0
-
-
5.0
改めて知りました。こんな主人公の方もいらっしゃるのだなあと、無料のやつを読みすすめました。今後の展開が気になる作品ですね。
by らむてんまろまろ-
0
-