みんなのレビューと感想「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 15話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 99話まで配信中(50pt / 話)
単行本3巻発売中!!
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ちょっと気になって無料分の途中まで読んでます(*´ω`*)
無料分全部読んだらそれでいいかな
買ってまでは読まない
つまらないby ハセヲ01-
4
-
-
1.0
無料だけ見ました。
皆さんが言うように時代に違和感…。
そして主人公の親にも違和感を感じてしまった。
働いてないのかな?婚約パーティーにも親はこないものなのかな…by YKKK-
3
-
-
1.0
時代ものはすきじゃないんですが、キャラや絵のタッチが可愛らしくてどんどん読んでました。女と男、役割、永遠のテーマですね。
by あーさんまるもうけ-
0
-
-
1.0
お金を出させるならもう少し時代考証を
みなさまがおっしゃるように、やはり時代考証の甘さが目立ちます。鬼滅の影響からか、空前の大正浪漫ブームらしいですが、大正浪漫という美しい響きの言葉のイメージが先行してしまっているのではないでしょうか。
もちろん、時代に忠実すぎる内容であれば、現代女性の感覚からすると男尊女卑がすぎて受け入れられないのもわかりますが、なら何故この程度のぬるい知識で、時代設定を大正にしたのか…。
まあ現代では、ヤク◯との恋愛マンガが流行った影響でヤ◯ザに憧れる女の子が増えているらしいので、時代の需要に合わせた供給なのかもしれませんね…by mimosaaa-
8
-
-
1.0
面白くない
無料分を飛び飛びにしか見てないのもあるかもしれませんが、ヒロインのどこを好きになったのかわからない。
サバサバしてると言うよりズケズケと物を言うタイプのヒロイン苦手。by まいにちむりょう-
5
-
-
1.0
19話まで読みましたが…
深く考えないように19話まで読みましたが…
やはり皆様が言うように違和感があり、気になってしまって、途中でストップ中です…(>_<)
ストーリーもそれほど惹かれる訳ではないのでこの先は購入しないと思います
やはり…
大正設定、カフェ、華族のご令嬢の女給のお仕事
ヒロインの言葉づかい、品のなさ
そして…なぜに金髪…?
このヒロインは外人さんですか( -_・)?
(作品を書かれる前に少しでもお調べしましょう…
それと…ちょっとこれは…とツッコミを入れる方は居なかったのでしょうか…?)
好みの問題ですが…
美人さん設定なのに、髪型のせいかお若いのにおばさんに見え、しかも美人さんにも見えない
私にはヒロインが魅力的には見えませんでした…ごめんなさい
ん…( -_・)???な所…違和感ぎっしりでした…(ー_ー;)
お相手のヒーローは名家のお金持ち年下御曹司
子供の頃からヒロインが大好き
ヒロインにはずっと女の子だと思われていた
…よくある設定内容
ヒーローを好きな女の子が居たけれど…それほどお邪魔じゃない
そして特別反対もなく、あまり障害やトラブルもなく
後は結婚するのみ…
長くても20話あれば完結できる簡単なストーリー
…なのに、まだ完結していない
まだ続くようです…(>_<)
…ので、私はレビュー書き終わった時点でリタイアしたいと思います
※高評価、楽しく読まれている皆様…
お目汚しレビューでごめんなさいm(__)mby *ピンクのガーベラ*-
12
-
-
1.0
がっかり
やっと更新されたて思いきや話数タイトルと他の方のレビューを見てがっかり蘭子さんと燿一郎さんの話ではないの2人の未来が早く見たい
by ぶたせい-
1
-
-
1.0
主人公が仕事を続けることにこだわるのが理解できない。今と違い、嫁いだら、その家風に従うのが普通だったと思う(華族なら、嫁が働くなんて認めないでしょう。ましてや女給)。自分から破談にはできないでしょう→(主人公の)親が乗り気だし。本来なら仕事を辞め、嫁ぐしかないと思うけど。読み続けるのがしんどくなりました。
by あかねの雲-
6
-
-
1.0
品?
品のあるカフェなの?かっこいい学生だってキャアキャア騒ぐし、しかも言葉遣いも…。しかも、この時代のカフェ店員って、今で言えばフー〇ぞくレベルなんでしょ?
by クズな男…-
8
-
-
1.0
レビューは両極端なの多いですね。期待せず読んだけど、確かに違和感感じる設定や言動。奥ゆかしいとか嫌いだけど、大正を舞台にするなら確かに必要かな。
by あおいくーん-
4
-