みんなのレビューと感想「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」(ネタバレ非表示)(236ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵が好み
絵がとても好みです。
ストーリーも御曹司くんの強引さや、あまり大きくはない表情の変化などに惹かれてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
まだ6話までしか読んでいませんが、耀一郎さんが可愛いです。蘭子さんも元はお嬢様だったのにしっかりしているし女給さんをして自立してるっぽいところが素敵です。
いままで読んだところまでは蘭子さんの周り、良い人ばかりでほっこりします。
ただ50ポイントの割に1話が短いような…💧by 匿名希望-
0
-
-
4.0
運命...
4話までは序章の序章であれよあれよと進んでいきます、色々夢中になれる手前なのでもう少し無料話数が伸びたらいいなぁ。^ ^設定や時代背景、絵の感じが現代風とうまく融合していて楽しい!♪タイムスリップしましょう!
by ちゃちまる🙆♂️-
0
-
-
4.0
初めてよみはじめたばっかりだけど、不器用な感じのきりやさん(о´∀`о)らんこさんが羨ましいー!!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです
絵が綺麗だし、お試しで読んでみたのですが面白かったです。主人公もお相手もとても可愛くて、時代設定?もおしゃれで、面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待大!
まず、絵がきれい!好みは個人差ありますがね。
今は無料を読みしてますが、課金はしていきますよ^_^それくらい先が楽しみですー☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良いですね
大正時代の当世風がよく盛り込まれていると思います。女性の幸せは良縁に恵まれて結婚することだったので、女性が自立して働くこと自体が稀有な時代。
「職業婦人」としての職場は限られていたし、上流階級の人々からしたら、カフェで働いていることは偏見の対象になってしまう。
その点、良家の子女として育ったのに主人公の蘭子は柔軟性に富んだ女性で魅力的。観劇代金も自分の分は払おうとして、金銭面でも男性と対等に負担しようとする考えは、当時としては斬新だったことでしょう。
年下の耀一郎が子供の頃から恋してしまうほど素敵な女性なのも頷けます。今後の2人の関係性が楽しみですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たんたんと進んでいく感じで、テンポがいいです。絵も綺麗で、見やすい。
ツンデレ…かな?無料試し読みなので、はっきり言えませんが、ツンデレっぽいです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
広告によく掲載されていて、絵が綺麗だったので無料分だけ読みました。年下の婚約者が、ツンデレ?なカンジだけど、主人公にゾッコンで!今後の展開が楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大正ロマンス的な?
時代は大正の頃、和と洋が混沌とし始めている。建物、小物の様子もよく描かれていると思う。
ストーリーは家計の為、オシャレなカフェで働く自立した女性が学生の若様に結婚を求められるお話。
主人公の女性が元華族(?)で苦労しているので、逞しい!自立したい逞しい女性は大好きなので、続きが気になります。相手の若様も誠実で、どこで主人公の気持ちに変化が生まれるか、これからが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
