みんなのレビューと感想「菜の花ボーイズ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういう友達増えるといい世界になるね!
母として悲しくなりました。どんなお母さんでも子供お母さんが大好き、周りは見て見ぬふり。声を上げて欲しかったな…難しいですけれど。
でもいいお友達ができて嬉しかった。押し付けることなく助けを求めてきたら精一杯何が必要か考える、理想です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男同士の友情のはなし。主人公が最初はくだらんやつだなーとおもったけど、読めば読むほど良いやつ、よくこんなに更正できたな、と感心した。すごく面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あと少しで無料分終わります。続きが気になるので購入を検討しています。二人が幸せになってほしいな。とても良い作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
親からの暴力って中々他人には言えないと聞きますね。そもそも子供を痛めつけるなんて信じられません。2人がこれからどうなって行くのかわかりませんが不幸な結末だけにはなりませんように。
by 小倉の民-
0
-
-
5.0
とてもディープな人の触れにくい世界をテーマにされていて、とても良い作品だと思います。大切なこと、見つめるべきところに気付かされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
イケメン達がいっぱい出てきて、みんなかっこよくてドキドキします、これからどうなるのか先がとても気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
どんな話かなと思いながら読み始めたらどんどん吸い込まれていきました。男同士の友情、ぎこちない感じが、またいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
石田君を救ってやって欲しい。漫画だけど落ち着かないくらいのめり込んでしまった。二人が出会ったことに意味を感じます。どうかとうか、救われた彼が笑顔になれますようにと願ってやみません。完結してるとのこと。幸せな未来を期待して読みたいと思います。主人公の、心を動かす力に期待。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初、余白の多さが気になったが、次第に余白の意味に気づいた。白い余白、黒い余白、余白の量、また文字の濃さなど、それらの使い方が絶妙で感情移入がしやすくなっている。
障害を持つ男子高校生2人の日常を描いた単なる青春ストーリーだと思って読んだら違った…。石田君が母親から虐待を受けていることに衝撃を受けた。寝る前にちょっとだけ…のつもりが無料分一気に読んでしまった。涙が止まらなくなった。寝る前に読んだ事を後悔した。眠れなくなった…。結末がとても気になる。石田君には幸せになって欲しい…。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
繊細
無料分を読んだとこです。
2人の繊細な心の動きがとても良く表現されてます。
苦しさもとても伝わる。けれど、双方勇気を出して乗り越えてゆこうとするところに希望が見える。
思いがけない相手の反応を簡単に決めつけたりせずに、こんな風に優しく考えてあげられたら世の中は平和になるなと思います。by にっこりさん-
0
-