みんなのレビューと感想「菜の花ボーイズ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
Boys, be ambitious!
心と身体に何らかの傷を持って日々を生きる少年ふたりの物語。シニカルに、でも冷静に自分達と周りを捉えながら成長していく姿が眩しい!
by May16-
0
-
-
3.0
鋭い
障がい者、サバイバー、この視点での漫画で更に内容が明るい方向でとても良い作品で前半はサクサク読めますが、漫画独特のご都合設定があります。後半はもしかして前半だけで数年後にしてもらった方ががスッキリしたが
by ティンたん-
0
-
-
4.0
本当に、世の中には様々な人がいるということを、改めて考えさせられるマンガだなあと思いました。主人公の心の呟きが的確に表現されていると感じる。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
これは読まないと!
どんなことも乗り越えられる、友達がいれば。そんな言葉を真面目にかけたくなる二人です。
今のところ20話までしか読んでいないけど、よくないことしか浮かばない。家庭教師にいった同級生の家の家族団らんを凝視する目に痛みを感じて辛いです。どうか今のあなたを友と思うその人に辛い気持ちを話してほしい。by 野越え山越え-
0
-
-
4.0
健常者、障害者について考えさせられる話です。
2人は実際に目が目えない、耳が聞こえない、ですが、卵を食べれない、小麦を食べれない、というのも一種の障害者なのでは?と考えてしまいますし、そうなってくると、なにが健常者なの?と思ってきます。
口悪く人を傷つけ続ける人は障害者ではないのでしょうか?
そうすると個性ってなんなのでしょうか。
こう書いていくと、いやいや私意味不明なこといって、となっているのは分かるのですが、
それほどこの作品は自然と私に物の見方を考えさせてくれます。
私たちは生きていく上で何を大事にしているのか。
人の何を見ているのか。何を評価しているのか。
この作品に出会えたことに感謝します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
忘れてた切なく美しい青春もの
かなりお気に入りです!いいですよ!男子2人の友情青春モノですが、最後まで飽きさせることなくちょうどよく絵もきれい&今時で、切なくそして救いもあり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の二人のそれまでの人生が混じりあって、
深い友情がひろがっていく様はなんともいえません。
家族や周りの友達や仲間も実は不器用ながらも、助けたい力になりたいと思いながらもどうしらたいいのかと、
葛藤したり
向き合ったりと
優しい気持ちになります。
続きが待ち遠しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テーマ
とても重たいテーマを複数入れた題材をすごく丁寧に描いていて、よく分からない分野をもっと知りたいと思って読み続けたい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
BL、、かと思いきやそうではなく😂
ただ、くらい闇がチラチラ。
高校生になっても、男の子でも、母親の支配から抜け出せないんだなぁと。。苦しくなる話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
片や事故で突然障害を持つことになってしまった男の子。片や生まれつき耳が聞こえず、母に虐待されてるけど自分のせいだと思って黙って耐えている男の子。友情が生まれた背景は重いけど、だからこそ本当の友達になれることもある。人を信じること、頼ること、恐れずにぶつかってみること。無料分だけ読みましたが、もっと読みたいと思わせる作品です。
by まっちゃん97-
0
-