みんなのレビューと感想「親になるということ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんとも切ない話ですが、子育てに奮闘する姿が素晴らしい。その中でハレちゃんが可愛い。だからこそ育てられるよね。切なくて、色々考えさせられる話ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通のシングルファーザーとベビーシッターの話かと思ったら意外な展開でした!父親は絵に描いたようなクズ旦那で、半年で愛情深い父親になれるかどうか…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろそうだった
読んでみて胸がしめつけられ切なくなりました。絵もさっぱりとしていてみやすかったです。また続きが読みたいです
by あめたろ⭐-
0
-
-
4.0
気軽な気持ちで読み始めましたが、ズッポリはまりました。泣けます。家族の再生の話でもあり、死生観の話でもあり、なんか不思議な天使も出てきてこれからどうなるのか楽しみがいっぱいです。
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
1.0
まだ、一話目からなのですが....家政婦がおとこの人って、この先が期待できます!!両方ともイケメンだし!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
参考になる
人生の社会勉強になる作品でした、夫婦との関係ってやっぱり思いやりが大事ですね、ありがとうございます٩(•౪• ٩)
by natu13121312-
0
-
-
3.0
可愛い子どものために魂が残って他人の体を使ってお世話する。かわいそうなストーリーだけどイラストが可愛かったので楽しく読めました。次回も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
常に一緒にいる母親だって大変なわけで、突然、何にもやってこなかったダンナがやろうとしたところで出来ないし楽な方に逃げますよね。
3人でどう乗り越えていくのか見届けたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんでなんで、切ないんだ~!
お母さん、子どもが大きくなるまでその姿を見ていたかっただろうに…、おいこの亭主はまったくもー
はよ、そだて!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親になるということ
一人で病気と向き合いながら、子供を残して旅立つ覚悟を持って粛々と準備していたのかと思うと母の強い愛を感じウルウルしてしまいます。しかし、ウルウルだけではない色んな要素があり面白い。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
1
-