みんなのレビューと感想「復讐の毒鼓 REWIND」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
全く異なる双子の世界
喧嘩シーンの嫌いな方には合わない漫画です。登場人物も、顔が似ていてわかりづらいかも。でも、そんなこと気にならないくらいストーリーが面白いです。双子の兄弟。前作では秀君が亡くなってからのお話でしたが、今回は生きていて勇君のお話と同時進行。「この時にわかっていれば、2人とも苦しまずにすんだのに」と思わずにはいられません。是非是非、ストーリーを楽しんで欲しい。
by ばらえ亭-
2
-
-
4.0
無料までしか読んでいませんが、復讐の毒鼓はシリーズで、とてもよく出来ていて、好きです。男の世界で!という感じで、とても読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりました。
誤字脱字が少し気になりますが、前作同様に気付けばサクサク読んでしまいました。
このシリーズは全巻読んでしまいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迫力ある描写
闘いのシーンが迫力で、擬音も決まってる。
夢中になってどんどん読み進められる。
悪党どもを蹴散らす姿は爽快です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
復讐の毒鼓の過去のお話!
復讐の毒鼓より、こちらの方が好きかな?
おもしろいです。
ただ、やはり誰が誰かわからなくなります。。喧嘩のシーンは特に。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の仲間達は。
侠気があって。好きです。
「不良」となんでもひとくくりにするのは、嫌ですね。
筋の通った信念を感じます。by ロンソン-
0
-
-
4.0
復讐の毒鼓➡REWIND➡復讐の毒鼓
「復讐の毒鼓」にハマって読んでいたら、「REWIND」があるのを発見して読み始めた。
いろんな高校の名前やそこの生徒の名前が出てくるので、話を理解するのが少し難しい感じがしたが、要は毒鼓はなかなか男前で頭がいい男子ということがわかった。「REWIND」を読んでからまた「復讐の毒鼓」を読み直すと、毒鼓がどうしてこういう行動に出たのかがよくわかったので、「REWIND」の後に、再度「復讐の毒鼓」を読み直すことをおススメします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本編読みながら
本編の方を先に読んでますが、並行して読むとなかなか楽しいですね。
ほほう、こういう事があったのねーって、この世界観がより厚みをもちます。
本編スキな人には絶対におすすめです。by 桃太郎子-
0
-
-
5.0
かっこいい
主人公の勇が超かっこいい。
ケンカは強いし優しいしクールだしイケメンすぎる。ただ少し登場人物が複雑過ぎて誰?ってなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵のタッチがなんとなく好きです。誰が誰かわからない時もあるが、なんとなく流れで読んでしまいます。実に面白い。
by 匿名希望-
0
-
