みんなのレビューと感想「SNSでディスる妻たち 顔も心もブスばっか!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
漫画だから多少盛ってるとこはあるだろうけど
社宅やら奥様同士の付き合いってめんどくせーなーと思いました
感想の主旨からはズレるかもだけど
夫の世話と井戸端会議だけで終わる1日って空しくないのかなby 匿男-
0
-
-
5.0
爽快でした
昼のドラマになりそうな設定のお話ですね。ドロドロ感あり、でも正義は勝つ、のような各話の結末にすっきりします。おもしろかったです!
by Echu-
0
-
-
4.0
ブスだけど
最初の話、たしかに見た目ブスだけどなんか憎めないんだよね。
ある意味世話焼きで、あの家庭の経済状態心配してる訳だし、他の奥さんにもマウント取るわけでもないしね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
??
最初の、平安時代あたりだったら美人で通りそうな人の話は、オチがあまりよく分かりませんでした。読み通りの展開という感じで…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
時代を反映してした作品ですね。
ありそうで、なさそうな…
このネット社会、気をつけてなければならないですね。勉強させられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社宅って怖い!でも、見てしまう。
フィクションだとしてもこんな社宅にはすみたくないなぁ~。平和が一番!!!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社宅、私も覚えがあります。
中学受験に成功された奥様とか、赤ちゃんの泣き声と足音問題とか、マルチ商法してたりドラマは様々ありましたので思わず読んでしまいました!by pyo-
0
-
-
5.0
翔子みたいな人は漫画の世界だけ… ではなく本当にいるのですよ😅
社宅に住んでいましたが、当時はLINEがなくガラケー時代だったので今よりSNSが発達していなかった分救われたことも多かったな…と思いながら読みました。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
専業も専業で大変だし、
兼業も兼業で大変なんだと
みんなですりあわせればいいのに
結局は比べるからおかしくなる
ないものねだりしてお互い笑ってれば
なんとかなるよーな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初のお話しで、スタイルめちゃくちゃ良くて、お顔が残念な主人公。高校の時の先生を思い出しました。ストーリーはおもしろいと思いました。
by 匿名希望-
0
-