みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まあまあ
広告にでてきたので読んでみましたが、なかなか面白かったです。
でも、ストーリーがちょっと先が読めるかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵面が可愛い。
1話にも金を払いたい。
2話で終わりなのが残念と思うくらい、もっともっと続きを見たい。by スパイディー-
0
-
-
5.0
建設業の方々
って自分とは違う、体が丈夫な方々なんだろうなと、別格の頑丈な人を想像していたのですが、
冬は寒さで手がかじかみ、
夏は暑さでフラフラになり、
酔う人は車にも酔う、
同じなんだなと気付きました。
超人のようにとらえていたのですが、冬に冷えるのも夏に朦朧とするのも鉄筋が重いのも、やはり平気なわけではないんですよね。
益々尊敬する気持ちが出てきました。
なんだか超人と思っていた人々を身近に感じられて面白かったので、もっと読み進めていこうと思います☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いやだー。
実際にこんな現場監督がいたら絶対にうったえます(>_<)死人や怪我人が出たらと思うと怖い話ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編もいい
あのダイが、仕事を続けて早3年、感慨深いですね。それにしても、下請けだからといってバカにしてくる現場監督に腹が立ってしょうがない!ダイ、負けるな!の気持ちでいっぱいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張って!
工事現場で働く人たち、たまに怒号がとんでいたりしてますよね。本当にご苦労さまです。
現場以外でもよくいますよね、下請けだと思って威圧的な態度の人とか、悪しき風習や世代間のギャップもあり難しいです。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から来ましたが
社会の理不尽を物語っており、大変
興味深く拝読させていただきました。
誰に対しても礼節をもち謙虚な姿勢でいなければと感じてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そうだと思い読み始めたら…何と、
まさかの前半と後半のみで終わってしまった…(T_T)
広告から興味そそられ読んでみたけど、何だかもったいない始まりと終わりのような気がしなくもなかったです。by いるべ-
0
-
-
5.0
ありそうな話だよな…
ありそうな話だよな…。って思いながら読みました。
無理させて、労災出したら大変なはずなのに。
その時は、下請けのせいにして逃げるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際は
こんなに上手く理解されずに泣き寝入りの事が多い
世の中立場が上の人間に勝つには法の力を得ないと中々難しいby 匿名希望-
0
-
