みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,174件
評価5 31% 361
評価4 34% 396
評価3 28% 332
評価2 5% 57
評価1 2% 28

気になるワードのレビューを読む

581 - 590件目/全1,174件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    1話しか読んでないけど、ゼネコン?がやなやつ。
    こーゆーこと、会社内外でふつーにあるんだろうなーと他人事ながらに思ってしまう。

    足場職人って、カッコいー!!と元々思っていたから、こんな話が続くのかなって思ったらちょっとやんなってしまう。

    by 除菌
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    さらにくわしく

    ネタバレ レビューを表示する

    現場仕事って本当始めるのこの子みたいな人多いなぁ…って思って読んでたら、微笑ましくなった。後継とかも男女代わりなくやっぱ親の仕事って気がかりとかも妙に納得で面白かった

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    注目の前作に続いての第二弾!

    現場でのあるあるがうまく描かれている第二弾!
    世の中では3kと呼ばれている現場職人の仕事。


    しかし、この漫画を読むことによってその3kと言う見方が変わります。
    きつい、しかし、その分やりがいもたくさんある建築現場の仕事。

    辛くて「もうやりたくない辞めたい」と思うこともあるけれど
    この漫画を読むと明日も頑張ろうと言う気持ちにさせてくれます!

    昨今は外国人労働者の鳶職人も増え現場でがんばっています。
    そして僕も含め他の職人もこの足場がなくては作業ができません。

    続編が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまった

    漫画だから綺麗に終わったけど、
    実際の現場では、何年経っても何百回思い出してもまるで昨日起こった事のように嫌な気持ちになるつらい事がたくさんたくさんあるんだろうなと思った。
    自分も向上心を持って生きていけたらいいなと思う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告から

    広告から気になって無料分を見ました。
    現場監督さんが今どきいるの?ってくらい高圧的で…
    ここから主人公たち足場職人の方達にもスッキリとする終わり方であってほしいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    前作の続き

    ほかのサイトの広告から何となく興味をそそられて読んでみました。
    内容読んで、もう少しポイント安くてもいいんじゃないかなぁとだけ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    『ないない』とレビューしている方々へ…

    ネタバレ レビューを表示する

    現実には難しい展開でしょうが、少なくともオジとしては心に響きました。
    多田監督、職長やダイさんのように相手の気持ちが分かる人間になる努力をしてみようと思います。
    『ないない』と全否定すれば世の中は何も変わりませんから・・・

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らない世界の話だったけど、働いてればいろいろあるよなぁ〜と思いながら読みました。結局、人と働くわけだからコミュニケーション大事だな。おもしろかった!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    大変で危険な職場って本当に頭が下がります。そういう場所の内部が分かる良い漫画だと思います。絵も可愛らしさがあるので入りやすかったです。ちゃんと徹底した管理が出来ないといけないのに、どこの職場もいい加減な人は必ずいますね~(^-^;でもかばってくれる上司はかっこ良かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読みやすかった

    ネタバレ レビューを表示する

    足場を題材にした漫画は初めて読みました。実際にも年下の現場監督に理不尽に怒られてることは想像できるけど、これは絵もストーリーも読みやすくまとめられていて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー