みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
理不尽だけど
現実だよなあ。でも、仕方がないよね。現場監督って、経験豊富なベテランばかりではなく、修行してこい!感覚で若い人が配属されることもある。下請けとはいっても現場歴は自分よりも長いし、いかついおじさんたち相手になめられてはいけないという感覚に支配されてしまうので自分を大きくみせようとするよなあ。それで偉そうな素振りをみせたり、立場が弱そうな業者に無理難題を押し付けてみたり。そんなところに共感しながら読んでしまいました。
by ザマスざます-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。
まぁ、おもしろかったけど購入するまではいかなかったので一話で脱落。機会があれば購入かな~。by ぽこりんたろう-
0
-
-
4.0
中抜き
下請けとか言われるとやっぱり中抜きが思い浮かぶ。
ここで書く事でも無いかも知れないが、紹介料とか仲介料とか働かずに金だけ取ろうするやつは○んで欲しい。by 黒猫フレンズ-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまった
ついつい読んでしまいました。
私的には面白かったです。このような現場の仕事とかはなかなか現状を知ることはないので読みながら
なるほど!みたいな感じでした。よかったです。by xmg-
0
-
-
4.0
おもしろい!
現場での状況や、人間模様がよくわかり自然と感情移入してしまいます。おもしろい!今後も読みたいマンガです。
by ☆K彡-
0
-
-
4.0
ゼネコンってこんな感じな人が多いのかなぁ、と思わせる作品。
まぁ最初はヤな奴だと思ったけど、上司に咎められ、改心してくれて良かった。by まつぴい-
0
-
-
4.0
足場じゃないけど。
建築現場で働いてたから、よくわかるよ。
元請業者にも、こんな人いたわ。(笑)
若い頃は、やりあったりもしたわ。
さすがに、胸ぐらは掴んでないけど。(笑)by 俺の潮-
0
-
-
4.0
あるある
建築業界の仕事してますけど結構これある!みたいなことがあったり自分の知らないことが知れたりして結構面白いです!
by たけふぐ-
0
-
-
4.0
面白い!
このシリーズ面白いです。絵も親しみやすくて可愛いです。足場の現場は、現実社会で、たまに見かけますが、知らなかった世界で、とても興味深く読ませて頂きました。
by のりたけちゃん-
0
-
-
4.0
ゼネコンのイメージが悪くなってしまう1話。みんなこんな偉そうなの??
by ルルルのル-
0
-