みんなのレビューと感想「おわるうございます~葬儀社人情物語~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いけど…
葬儀業界のお話がとても興味深いです。故人の生前の物語や家族との関係など、ホロリとくる話も多く内容的にはとても面白いです。ただ主人公が見ててイライラします。仕事はできない、早とちりで暴走、先輩の言うことは聞かない、葬家に配慮できない野次馬根性、散々怒られてもケロッとした態度etc…自分だったら身内の葬儀や自分の最後に、こんなポンコツには関わってほしくないな…
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
タイトルの通り、葬儀社人情物語。
葬儀社に勤める新人社員の目を通して、さまざまな人間模様、誰もが迎える人生の最後が描かれています。
最後は、温かい気持ちになれるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若い主人公なので、まだ葬儀参列した経験も少ない中、色んな経験を積んで成長していく姿は素晴らしいと思いますし、葬儀に関して知らない事も出来るので、素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
めいちゃんの成長過程を見ながら、葬儀について詳しく教えていただけるので、勉強になるなあと思いながら読んでいます。
by おおりんご-
0
-
-
3.0
読んでいてうるうるしてしまいました。葬儀のことだけじゃなく見送る側の遺族の気持ちをとても丁寧にかかれています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても参考になります
普段、積極的に関心を持つジャンルではありませんが、人生の最後はみな通る道です。私の祖父母のときも地元の葬儀屋さんによくしていただきましたし、この葬儀屋さんも丁寧にお仕事をしているのがわかります。ただ、主人公が一生懸命なのですがポンコツ?早とちり?で空回りしており、感情移入してこちらが恥ずかしくなってしまい、途中で読むのを辞めてしまいました。主人公がもう少ししっかりしていれば、課金して最後まで読んでいたと思います。
by ほのぼのの-
1
-
-
4.0
人生の
最期に必ずお世話になるところ。
こういった仕事に就かれている方達には感謝しなければいけないなと読んでより一層そう感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
葬儀社の漫画、珍しいですね。
絵が不安定なのが気になるけれど、とても興味深く読みました。
しかし主人公…ヌケててイライラするわ…
宮内さんに同情するわ…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
つい最近親族の葬儀を経験したので、なんかすごく理解できる内容です。なかなか選ばれない題材。その選択がすごい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに泣けたな。私は自分が死んだときには誰にも何も知らせないで何もしないと決めています。直葬希望。死ぬとき位、好きにしたいと思っています。
by バニラスク-
0
-