この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「めでたく候」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/05 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
55話まで配信中(40~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 534件
評価5 33% 175
評価4 36% 191
評価3 26% 139
評価2 5% 25
評価1 1% 4
41 - 50件目/全175件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白く歴史を勉強

    桂昌院について詳しわけではありませんので歴史に沿っているかどうかはわかりませんが、
    授業では詳しく取り上げられないことを知ることで歴史に深みを持って勉強できる意欲を持たせてくれそうな内容だと思います。
    課金は今のところしてませんが考えてます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    深い…

    思ったより面白い!主人公の心の機微がリアルで、幼少期の戸惑い、恐怖、不安が上手に描かれて…引き込まれます!これから歴史を動かす?翻弄される?一人になっていくのかと思うと、続きが楽しみです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    桂昌院と言う名前は聞いたことがありましたがどのような人物だったかは詳しくしりませんでした。
    文字ばかりの本よりマンガの方がわかりやすくて良いですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    過去のお話し

    亡くなった後にみんなに過去を映画のように見せるのか…まさか寺住まいの子が将軍さまの正室になるまではどうしたのか知りたい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    家光の時代ってなんでこんなに面白いのか。
    作者さんも好きだし、つい読んでしまいます。
    この時代は本当に特殊だけどどの書物も面白い。もちろんこちらの漫画も面白いのでオススメです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    玉の輿って

    ネタバレ レビューを表示する

    日本のシンデレラストーリーのお話が語源だったったんですね。
    知っているようで知らない語源の物語は興味深いです。
    この時代は妾、囲い者、側室があって。日本では身分の高い人の子供でも産めば自分の身分を引き上げる事が出来たんですね。韓国の父が身分高くても母が低いと低い身分のままの下女下男扱から比べると、日本の社会制度は凄く寛容な社会だったと感じる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    歴史物大好きだし、絵もきれいです。過去を回想するストーリーです。早く続きを読みたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大奥への道がみられる

    ネタバレ レビューを表示する

    大奥の中のことはテレビでもよくドラマ化されていますが、そこに入るまでのことも丁寧に書かれているのは面白いなと思いました。無料話分しか読んでいませんが、まだまだ先が気になるお話です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    まさかの大奥トップまで上り詰めた人物が一般人出とは思ってなかったのでビックリだし!
    絵も綺麗で話も面白いので夢中になって読めちゃいました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    舞台が江戸時代というのがまずおもしろい。この世では形など実体のある人間と あの世では魂だけと交信というのも新しい発見です。現実にたくさんの宗教がありたくさんの教義がありますが これは漫画だから信じようが信じまいが私次第なので楽しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー