みんなのレビューと感想「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公50歳の挑戦と思いきや…
私も50歳でなんかいろいろ考える中で
新しい世界に挑戦する主人公に惹かれて読み始めたのですが
看護婦さんたちの思いや
理想の介護、看取りなど
奥の深いストーリーにすっかりハマりました。
読んで人生の徳になると感じた作品です。
看護と介護の世界を切り取って
主人公の主婦の目を通してみる世界も好きです。
まだ途中なのですが
大切に読み進めたいと思います^_^by トロロB-
1
-
-
5.0
ほどよい熱さで学びの多いお仕事マンガ
家族が入院して看護師さんたちのお世話になって以来、看護師という職業をめちゃくちゃリスペクトしています。そして病院へ行くたびに、看護師さんたちのスーパーな働きぶりをこっそり観察して尊敬の念を深めています。だから訪問看護師さんに憧れて50歳で看護師を目指した彼女の気持ちがわかります。自分は自営業だからそうしなかったけれど、もし専業主婦だったら同じことをしていたかも。
そんなことを思いながら読み進みましたが、やはり想像以上にたいへんな職業ですね。だけどその大変さも含めて読みやすくてオモシロイ作品に仕上げられている作家さんがすごいと思います。読めば読むほど学びを得られて、しかもオモシロイなんてすごすぎる(気になって調べたら看護師さんでもあるのですね。いや本当にすごい)。
昭和の時代の問答無用な熱血ではなく、ちゃんと自分の軸を大切にしながら仕事に全力を傾けるほどよい熱さが好きです。
他のレビューにもありましたが絵がきれいで、リアルな医療の場面でもすっと読み進められるのもいいですね。
ただ、50歳の新人ナースが若すぎる!とつっこみたくはなりますが・・・by tomoriro-
1
-
-
5.0
現実的な話
コロナ禍の看護師さんの苦労や苦痛
ものすごくわかる。
過ぎてしまえば そんなこともあったと思うが、実際は こんなにも大変で こんなにも辛かったのかと。
実際 本人が書いているのかと思うほど現実的に 病院や、ヘルパーさんの様子が分かり 寄り添う家族のことも そうだよなと 自分が介護していた頃を想いだし泣けてきた。by ヒマワリばぁば-
0
-
-
5.0
看護師の仕事には頭が下がる。私には絶対できない仕事、患者の中にはわがまま放題の人から多種多様だと。その方々一人ひとりの話を聞いて適正な対処を。
頭が下がります。by 誠心-
0
-
-
5.0
かっこいい
本当にかっこいい。憧れの看護師
根性持ってプロ意識持って頑張ってる人はすごいよな。
ほんとに。私も頑張らなくちゃ。そう思える漫画です。by さくらいかりん-
0
-
-
5.0
人生の最期について考えさせられる
訪問看護を題材とした作品で、自宅で最期を迎える患者さんたちが描かれており、自分は最期をどう迎えたいのかを考えさせられました。
医療の知識も得られ、とても面白かったです!by あきはるなつふゆ-
0
-
-
5.0
福祉関係の仕事をしてます。
関わるスタッフによりその方の生活が変わってしまうので志がステキなこんな方に活躍してほしいなと思って読んでました。by cocoなつこ-
0
-
-
5.0
よく分かります
訪問看護が、どういうお仕事なのか、よく分かります。
病院の看護師さんとはまた違うお仕事で、業務内容が広いと感じました。
そして、感謝する気持ちになります。by gemgem-
0
-
-
5.0
看護師さんの大変さがわかります。
私も実家でかいごをしているので大変なのはわかっていましたが頭が下がります。時々出てくる取材のお話もいいですね。
by チュンチュンチュン-
0
-
-
5.0
すごく興味深く読ませていただいてます。
この漫画のステーションにいる訪問看護師ばかりならありがたいんですけどね。
やはり世知辛いです。。。
新卒2年目で、金髪にネイルして、ピアス3つずつくらい付けてくる女性の訪問看護師にあたりました。。。
馬渕さんや持田さんのような、患者さん想いのナースさんに出逢いたかった〜って心底思いました。by コロリーヌ-
0
-