みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
腐女子あるある
表紙を見て無料分を読んでみましたが
いい意味で期待を裏切られました
なんだか中学生がBLを密かに楽しむ感覚、懐かしくて共感しまくりですby 匿名希望-
1
-
-
5.0
たのしい
女の子グループで好きなことを好きなだけ語り尽くす感じを見ているだけで楽しくなってくる、学生の頃を思い出しました!笑
フミちゃんの突っ込みがとっても好き。笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
腐女子?
江戸時代でもやっぱりいたんだろうか、腐女子は。
でも理解されないだろうな。
周りにバレないようにこっそりするしかないんだろうな。
この女の子たちはわかりあえる友達がいて良かったけど、普通なら打ち明けられずにストレス抱えて生きていくのかも。
今は良い時代だね(笑)
ラストはどうなって終わるのかなぁ。by みにゃるん-
3
-
-
5.0
面白い!!
無料分を読んでハマりました、とにかく面白い☆
なんですか、この腐女子 笑。毎話毎話笑えてしまい、あっという間に30話まで読んでしまいましたよ〜。
今ほどメディアの発達していなかった江戸時代でも、その時代なりの楽しみ方は沢山あったワケで、きっとこんな女のコ達もいたんだろうなぁー、と想像すると歴史も楽しくなりますね!
八犬伝も読みたくなります☆by こう見えてマンガ好き☆-
4
-
-
5.0
こんな漫画見たことない😂
とても面白いです!
江戸時代にもこんな子達がいたのかも…ってゆうストーリー
現代と変わらないんだなーって思えて
とても楽しく読み出したら止まりませんでした😆by 匿名希望-
1
-
-
5.0
江戸時代に、ボーイズラブに萌える、年頃の女の子達のお話。題材が面白くて、色んな人が楽しめるお話だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
サクちゃんの表情がいちいち面白い。
表情に出そうになるのを堪えてるのがツボでした。
昔でもそういうこと思う子がいたのかもしれないと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これは…!!!
表紙と題名から江戸吉原物。
この本が大好きな学のある至って普通の家庭の幸せな女の子が
ある日突然、不幸のどん底に…だけどおっかさんの為に涙を堪えて廓でのいじめにも耐え抜き、その利発さを大店の老爺に見出され水揚げ…花魁まで登り詰め
金にものを言わせる横暴な若大名(イケメン)を袖にし楼主やり手婆に睨まれるが、その気高さに心を打たれ改心した若大名が誠意を尽くし花魁はじめ吉原の遊女に敬意を持って接するようになる。
若大名の真摯さに触れた花魁は若大名の身請けを快諾。
若大名は花魁を正妻とし生涯妾を持つことなく主人公だけを愛し抜き、主人公は生来の賢さと徳をもって若大名を支え続けた。
その領地の人々は武家から農民まで互いを尊重しあい対等に豊かに幸せに暮らせた。
と言うストーリーを想像して読み始めたら、最高の形で裏切ってくれました!
主人公がこの先どこまで己を高め布教を広めていくのか見届けたい!by ジャンボとサッしゃん-
1
-
-
5.0
何とも言えない萌える感覚が凄く可愛くかかれていて、面白いですね。その当時から本当にこんなことがあったら色々大変だったかもしれないですが、本を読んで盛り上がってる感じは良いですね
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
予想外に面白い
可愛らしい女の子達3人が、流行りの物語の登場人物達(メンズ)のボーイズラブへの妄想をどんどん膨らませ、日常生活の中での男子達でも妄想を膨らませキャッキャ楽しむお話。
それがきっかけで新しい友達ができたり、人間関係が広がって行き、とーーーーっても面白い!!
無料だからと何も予習なしに読み始めた事もあり、こんなストーリーだったのかという自分へのサプライズもあり、とても楽しく読ませてもらっています。
今のところ怖いこともないし、とても平和に、かつ時にはシュールに、心穏やかにクスッと笑いながら読めます🤣by かとちゃんけんたん-
10
-