みんなのレビューと感想「さよならブラック企業」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
1話目しか、まだ読んでいませんが、どこかの会社でも、よくありそうな話だなぁと思いながら、読んでいました。主人公が自分にあった天職に巡り会えたらなあと思います。
by ななうめ-
0
-
-
3.0
ブラックすぎる職場で働いていて、
つらい思いをしている方にみつけてもらいたい作品です。
主人公も多少、感情的になりすぎる部分があって
はらはらさせられますが、
良い方向にいけますように。by Blue-show-
0
-
-
4.0
面白い。
ブラック企業で働いてた主人公がブラック企業で働く人たちを助ける側に転職する話。
クセのある人が多いけど、これだけハッキリ正義を貫いて発言出来るなら、すぐ仲間になれそう。by はあみ-
0
-
-
4.0
ブラック企業しかしらない若者は、今の環境がブラックだと気付かないこともあるし、ブラック企業の当たり前が一般社会ではおかしいと知らないまま年齢だけ重ねかねないのが怖いところ。
弁護士事務所でがんばろうとしている主人公がどう成長するのか見守りたいと思います。by さくらん5577-
1
-
-
4.0
無料分を読んでみましたが、最初のブラック企業のパワハラっぷりが酷すぎて…
退職代行はそこと関わるのかと思いきや、すぐクビになっちゃったのは少し拍子抜けでした。
あのブラック企業には天罰的なのないのかなー。by 金無し職無し前向き-
0
-
-
3.0
ブラック企業、、、なんか人事と思えないです。どんな展開になるのか気になるところですが、、、ハッピーエンドに向かって欲しいですね。
by くろねことしろねこ-
0
-
-
2.0
ポイント使ってまでは
無料分まで読みましたが、ポイント使ってまでは読まないかな。現代のブラック企業の漫画なんだろうけど、自分と当てはまらないと読もうとはならない。
by ポテトS-
0
-
-
4.0
現代の働く色んな年齢層の方に読んでもらいたいなと感じました。
働き方改革は、大手トップ企業では進んでいるんだろうけど…。
まだまだ日本は遅れてるなぁと改めて感じるby gamaco-
0
-
-
4.0
わたしもかつて厳しい職場で働いていましたが、ここまでひどくはありませんでした。主人公がんばれ!応援したくなります
by 匿名ny-
0
-
-
4.0
何がブラックなのか麻痺してしまいわからないまま働いてる時に、それは違うと言ってくれる存在はありがたい。
ただ、選択肢と突きつけられたら心がついていけないかも。by kotonennen-
0
-