みんなのレビューと感想「社内探偵」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

社内探偵
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
264話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,547件
評価5 41% 5,086
評価4 41% 5,108
評価3 16% 1,974
評価2 2% 292
評価1 1% 87
961 - 970件目/全5,086件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三屋部長が黒幕なの??まだ途中なのですが、最後どういう結末なのか楽しみ!全員のセリフをよく読んでどこかにヒントがないか探すのが楽しいです♩

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    何度読み返しても、やっぱり面白い。ついつい読み返してしまいます。話の展開が面白いからですかね。おすすめ漫画の一つです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はただの働かない女子社員に罰を与える話しかとおもったけど、読み進めるとそんな単純な話じゃなかった!この女子社員もいつのまにかいい子ちゃんになってるし。とにかくおもしろいので、おすすめです!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    目の付け所が面白いです!バッサバッサと切る訳ではないのに、いい方向に向かっていく!素晴らしい・・・面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    丁寧です

    ゆっくり話がすすんでいるけど、勿体ぶる感じはないです。間違うこともあるから丁寧に調べていくのは人事だけではなく日常生活にも必要だと思いました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    スカッと

    社内にこんな人がいたらやだなと思いながら読みました。でも、ちゃんと成敗してもらえるのでスカッとします!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    読みやすくて好きな作品。課金しています。
    イラッとすることもあるけど、スカッとすることもあり、わたしは好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    社内の人間関係

    転職すると、こういった人間関係における見えない力関係の情報収集に敏感になります。人間関係の地雷を踏まないのは大事なことだな、と思う内容でした。

    by 猫井
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    この人のマンガおもしろいです。
    わたし以外みんなバカから読んでます。
    グッジョブは絵がふるくさいけど、毎月少しだけ読んでます。

    by NASA22
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    正義感と妥協点

    ネタバレ レビューを表示する

    久我さんの正義感、素晴らしいと思います。
    しかし、正義感で全てを白日の下に晒すのが必ずしも良い結果になるとは限らないと私は感じます。
    あくまでも、私の個人的経験ですが、
    会社組織の中では、個人ではどんなに頑張っても抗え無い権力という物も存在します。
    相手の本性や、物事の真実を見る代わりに、自分が社会的に制裁を受けてしまう事もあります。
    人間は生きていくためには、必ずお金が必要です。その会社を辞めればよい、転職すればよい、と思うかもしれませんが、「業界全体で弾き出す事も可能」な権力も存在します。
    自分が企業し生きていくだけの力があるかないか…を見極めてから、物事に挑む事も大事です。
    人間が生きていくためには、正義感も大切な事ですが、ある程度の妥協も必要になるかと思います。

    この話しを読んでいて、落とし所や結末がきになるので課金して読んでいますが、会社組織の絶対的権力に一個人や一部の集団で立ち向かって勝利する結果であって欲しくないという思いがあるからです。
    一次的な勝利を収めたから、この会社で将来が未来永劫安泰ではないと思います。
    一次的な勝利を勝ち取ったが、地域社会で社会的制裁を受けた人、無言で組織からの見えない体罰を受け続け早死にしてしまった人、世の中にはたくさん居ます。
    いち組織に否を唱える事には、それだけの人生を賭けた覚悟が必要だと知った上で、一石を投じるというところまでを描いてくれる内容であって頂きたいと願っています。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー