【ネタバレあり】社内探偵のレビューと感想(14ページ目)

社内探偵
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
264話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,543件
評価5 41% 5,084
評価4 41% 5,106
評価3 16% 1,974
評価2 2% 292
評価1 1% 87
131 - 140件目/全2,879件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白い!
    これ実写版でやって欲しい!
    久我さんはぜひとも杏ちゃんで!
    社内風化を取り締まる人事部の内情がよくわかる内容の漫画。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    んー

    毎回何か喉に詰まる感じ。
    しかし、あのオバハンどこに目つけてんねん!
    てゆうか、企業ってまぁそんなもんか?
    ああいう士気が下がるような上司だと何もしたくなくなるわ。
    うへー。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    87話まで読了

    無料から始まり、二転三転してえぇーーっ!という展開が面白くて、一気に読み進めました。
    やっと85話くらいですべてに肩が付きました。
    今は新しい部長の登場したところなのですが、また一癖も二癖もありそうな予感。

    ただ読み進めるにはちょっと疲れるので、また時間がある時にでも再開します。

    by kike
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    個人的に林さんにハマってます。歯に衣着せぬ物言いが、最高におもしろい。松原さんといいコンビだし、言い方はきついけど優しい人だし。職場にいて欲しい人だな。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    テンポよく話が進むので楽しく読んでいます

    160話まで読みました
    久我さん、有能ですけどちょっと頭でっかちな時もあるかな
    孤立無援、孤軍奮闘って感じで気の毒になるときもあります
    信じていた人に裏切られても許したり
    悪事を暴いて処分した人とも和解して協力関係になったりなど
    キレイゴトだなって思う部分もありますけど
    ここまで楽しく読ませていただいたので星5つです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なかなかできない

    人事部が社内に渦巻く隠謀を解決していくストーリー。
    ただの社内パワハラにとどまらず、不倫、トラップをしかけた追い落とし、大奥と称する魔界部署、そこでの処世術と仕事に対する熱意の芽生え。
    思っていた以上に濃密で深い展開のコミックでした。
    次は?次は?と先が気になり読み進めてしまいます。
    実際の社会生活ではなかなかここまで切り込めない。
    そして、闇が晴れた後も恨みや負の感情があまり感じられないのも読後感を良くしている要因だと感じます。

    by manga24
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    会社の人事事情は未知の世界ですが、こんな風に人を見てる人達なのかなと思いながら読んでいます。人事ってすごいストレスだろうな、と思いながら、その人事が好きって、芯が通ってるなーと感心します。
    無料までしか読んでなくすみません。人事部長の無能を絶対に痛快に暴いて下さい!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    はまってます

    とにかく面白いです。久我さんみたいな正義の塊な人が社長になれば不正とかなくなるんだろうなと思います。応援してます!

    by T.'s
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    前の職場で飯田みたいな人いました。いわゆる地雷みたいな存在ですね。ほんと必殺仕事人みたいに成敗してほしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大人の楽しめるマンガ

    本当にありそうな会社の闇を、本当にはありえない方法で解決していく。嫌な奴がホントに憎たらしく描写されていて、共感。勧善懲悪なので安心して読める。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー