みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白かったです
孤独死をテーマにしてるのに内容が重くなく読みやすかったです。自分の身近でなかなかきかないので考えさせられました。面白かったです。
by まちまちさん-
0
-
-
4.0
気になるテーマでもあり、興味津々です。題名の通りのテーマと恋愛のすれ違いもあり、面白いです。続きを楽しみにしてます。
by エアーチャージ-
0
-
-
4.0
けっこう
結構こういう話題が好きです。
孤独死とか、生き方とか参考になります。
夫に先立たれた後を考えながら読んでます。by へこむ-
1
-
-
4.0
おもしろい
内容も現実味がある話で面白いし、ちょいちょい挟んである小ネタも個人的にはレベルが高いように感じます。
まだ一巻しか読んでいませんが、続きも読みたいと思っています。by おにぎりおいしい子-
2
-
-
5.0
よくわかる
結婚していても
子供がいても
兄弟が多くても
たくさんの友人に囲まれていても
独身でも
子供がいなくても
家族に恵まれなくても
やはり人は死ぬ時は独り
死は平等にあり、死に向かって生きてると
考えさせられる作品でした。by 怖いわ-
4
-
-
3.0
インパクト大のタイトルにひかれ試し読みしました、このくらいの年齢になると女性はどうしても結婚とか色々考え悩む事に共感。
by メルバ2号-
0
-
-
3.0
試し読みだけ読んでみました。
お父さんのバチが当たった発言は昔の人ならでは…て感じ。
不快に思う人もいるのでは?
結婚して子どもいても孤独死する人もいるし、…。人生について考える。ポイント高いですね。by niniooo-
1
-
-
4.0
面白い
絵がよくないとのレビューもありましたが私は好きです。笑えます。
主人公のキャラ(アイドル追っかけ)が自分とも重なり、かなり親近感を持てて読んでます。
既婚でも子供がいても孤独死は他人事ではないと感じてます。今のところ(6話まで)全く重さはないですがこれから深刻になるのだろうか?ギャグ漫画と実用本を合わせた感じで私は好きです。by あらさっちゃん-
4
-
-
5.0
終活へのアプローチに新風
終活の大切さは頭では理解できても、なかなか実行には移せないもの。特に子どもが親に終活を勧めるとか、ハードルが高すぎる。その新たなアプローチのあり方を提案するこの作品。主人公と、その同僚(一応、まだ恋人ではない)が繰り広げる風変わりな終活ノススメ。目が話せない
by 5310582-
3
-
-
5.0
身につまされることばかり。笑えて泣けるまんがです
by 匿名希望-
2
-