みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

親になったの私だけ!?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 626件
評価5 21% 131
評価4 31% 191
評価3 34% 215
評価2 9% 55
評価1 5% 34

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全626件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    広告で気になって

    何事もノーって言う人、育児だけじゃなくて、そんな人たち結局なにもノーばっかですよね。ほんとに生涯の伴侶を探すのって大変だ〜。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気持ちがわからすぎるくらいの内容が並んでいて、なんとなくほっとして元気が出た気がします。明日から頑張れそう。

    by neko12
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どっちの気持ちもわかる

    なんかやたら「私はこうしてましたけど!?」みたいな人レビューあって引いた。あんたらは主人公とちゃうねんww
    夫婦のあるあるなすれ違いだと思うし絵もかわいいから読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    仕事に責任のないものはないけど、ソーシャルワーカーの仕事って自分が鬱になりそうで大変ですね。やりがいはありあまるくらいあると思うけど、私には務まらないだろうな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えぬく

    ネタバレ レビューを表示する

    母になると変わる…生き方も変わる性格も少し変わる子供なために変わる…だけど…男はなんだか自分とは違う…

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    優しそうな旦那さんなのに、怒鳴り散らしてイライラしているだけ。産後鬱なのは分かるけど、毎日仕事している旦那さんの事など理解していない自分勝手な人に見える。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    はい

    色々な夫婦がいるよ。いらついて我慢して泣いて笑って落ち込んで立ち直って太って痩せて、色々起こるのさ人生は

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかります!

    気持ち、痛いほど分かります。なんで自分だけ頑張らなきゃいけないのかなぁ、とか不平等だとかお互いの気持ちがすれ違ってしまうところとか。協力って、家族ってなんだろうと考えてしまう作品。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うちは2歳まで夜全く寝なかったけど

    娘は2歳まで本当に夜全く寝ない子出たいへんだったけど、やっぱり育児に専念出来るのは旦那が仕事してくれているからだし、こんなにイライラはしないかなぁ……望んで産んだ自分の子だし。

    そりゃたまにイラッととかはあるけどこんなにイライラ1日時しなかかったね。
    こんな奥さんじゃ旦那さんも気の毒。
    上手く助けてもらえばいいし
    基本は仕事してるんだから私がやるのご当たり前、と思えばしんどい!寝たい!とは思うけどイライラはしないよね。他人のこならともかくわが子だからね。

    ちょっと共感はできないかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    共感できる内容です
    出産後は、実母など
    信頼関係のある
    出産経験者に頼れないなら
    民間サービスに頼った方が
    いいですよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー