みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
うん
ここまではないけれど、共感する部分は少なからずありました。親になることってとよく深く考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるです!子育て中なので結構共感できるところがありました!
支えあいながら子育てを楽しみたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
不倫モノ
。。。の方は、何だかなあ。。とゆー位気持ちにさせられたけど、慣れたのか絵柄は可愛いなと思うようになった。
最初のストーリーが要です!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるある
ワンオペ、夫婦、あるあるだと思います。
絵が柔らかいので、抵抗なく読めますが、リアルな線をいってる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じく子持ちなので、主人公の女性の気持ちはとってもよくわかります。共感しすぎて読み進めてしまっています。これこらさきらこのお父さんがどんどん成長することを願ってます
by トントンちゃん-
0
-
-
3.0
もやもやに共感
ここまで辛いつわりは経験しませんでした。
これは孤独だし体力的にもかなり大変。
男性に理解しろとはいいませんが、もう少し寄り添う気持ちを持って欲しい。
当事者になれないなりに、何か出来ることってあると思う。
妊娠、出産を機に男性に対する不満がまあ溜まる溜まる。
一生埋まらないんだろうなーと思います。
こういう代弁してくれる漫画が世に広まり、男性陣の意識が変わるといいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これって日常的にある気がするなあと思いながら読み進めていました。
すごく共感する漫画でそうやって夫婦になっていくのだなあとと思います。by いいね。-
0
-
-
3.0
ああ
よくある感じの最近こういう漫画多いですよね。共感を得たいのか、ただ単に漫画の題材がほしいのか。わたし的にはもう、漫画の題材あったんだからよかったねと
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ウチと一緒
ウチの旦那と全く一緒。まだ手伝ってる方だよ。何でお世話が怖いから無理って言えるの? 親になったの、同じ日でしょ?
母親だって、こわごわ やってるんだよ。
努力もしないで、怖いって言うな。
それで、よく保育士やってるよな。
読んでて、ムチャクチャ腹立ちました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あらすじを読んだら子育てあるある系かなって思ったけど、けっこう楽しく読めました!また続きよみにきます。
by 匿名希望-
0
-
