みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
だよねー
最近この手の漫画が多いですが、それだけ共感を得られるということなのでしょう。奥さんと離婚したくない男性は読むべきなのでは?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かる!
チョー分かります!出産経験済みの女性はわかる人にはわかります。つわりがない人には分かりにくいですが、どんな些細な行動でもいらっ。としてたなぁ(笑)楽しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今の時代、夫婦共働きが当たり前になってる。でも、時間の使い方やらで平等に家事を分担するのは難しいのが現実。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かる分かる!
お母さんは10ヶ月お腹に赤ちゃんがいる時から、親の気持ちになってるけど、お父さんは生まれてから直ぐに切り替えれないか、そんなものなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働くママあるあるですね。パパとしてダメダメな旦那がイクメンになる様子が面白く書かれていて、共感できました。夫婦一緒に子育てして生活していくのが幸せなんだろうなあと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん…
展開が急に変わるのかと思ったら
何か鼻落ちないなぁって感じ
結局?!って言う残念感が否めないわ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
うちの夫は子供が産まれてから10年。
全く家事はしない。子供と遊ばない。
マザコンで母屋ばかりに行く。
もう諦めていますが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まではダンナさんにイライラしたけれど、
よくぞ気づいてくれた!と、思います。
本来の意味に分からず、ただただ鬼嫁だからと、
渋々動いてるダンナさんが殆どだと思う。
家事であれ、育児であれ、
やはり女(母親)がやって当たり前、
ダンナさんはイチイチあれやったよ~
これやっておいたよ~
と、報告じゃなくて誉められ待ち…
相容れない夫婦が多い中、
最終的に双方の立場を理解出来て良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかる!共感できる!!産後働くママあるある!!リアルに。面白おかしく描かれていて読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
ここまではないけれど、共感する部分は少なからずありました。親になることってとよく深く考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
