みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

親になったの私だけ!?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 626件
評価5 21% 131
評価4 31% 191
評価3 34% 215
評価2 9% 55
評価1 5% 34

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全626件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どんな感じに変わってくんだろ。うちは本当になんにも無かったから掃除とかしてくれてるだけで悪阻でオエオエしててもありがとうってなっちゃう🥹生まれてからも休みの日は昼過ぎまで寝て少し見ててもらうと疲れた疲れた疲れた。この題名の通りの生活。まだ途中ですが続きが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    あぁ初めてパターン、、、、ラストの円満幸せ生活を手にした生まれかわった夫とのハッピーストーリーを読ませちゃダメよね先に、、、

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    分かります

    よくあるシチュエーションで、気になって買ってしまいました。よくある夫婦の問題で、興味深かったです。また買います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この作家さんの漫画めちゃくちゃうなずきながら読めて共感できます!

    ほんとこんな旦那さん多いんだろうなぁ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    嵐がきた

    ネタバレ レビューを表示する

    嵐がきた。それは共感の嵐。
    つわり、つらい
    出産、つらい
    産後、つらい
    さらにこどもが大きくなってもつらさはなくならない

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトル

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品のタイトル!私も同じことを思ったことがあって、とても共感できました。役割はわかってるけれど、あなたも役割があるのよと思ってました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんっと親になるのは片方だけ。
    イライライライラするよ!わかる!
    全男性が悪いわけじゃないけどこの話みたいな人は確実にいる

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    どこの夫婦でも多かれ少なかれこういうことはあるんだろうな~と思います。妻は手伝ってほしいことを具体的に夫に伝えるべきみたいな話はよく聞きますが、そんな難しいことを求めてるわけでもないんだし、見ていてわからないか!?と思うことも多々あります。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    私ばっかり

    私ばっかりという人に、良い人はいません。
    気が付いてほしいなら、言葉にしないと。
    旦那さんなりに頑張っているのに、私ばっかり!
    私ばっかり!
    駄目だと思います。
    賛否両論分かれる、作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    新しい視点だった

    ネタバレ レビューを表示する

    そうか!
    私たちが普段お世話になっている、
    社会福祉士さんや保育士さんにも家庭があって、
    それを切り盛りしながら、
    ひと様のために頑張ってくれているのだ。
    当たり前のことなのに、
    今まで想像したこともなかった。
    学ぶことも多く、反省した。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー