みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

親になったの私だけ!?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 626件
評価5 21% 131
評価4 31% 191
評価3 34% 215
評価2 9% 55
評価1 5% 34
161 - 170件目/全471件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最初は

    凄くいい旦那さんだあ、て思ったけど、ここまでくるのにいろいろあったんだなぁ。。凄く現代のワンオペ育児や妻の気持ちを描いている作品です。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    共感します

    やはり夫婦で協力しなければ働きながらの子育てはなかなか難しいですね。旦那さんの歩み寄りが本当に必要だと思いました。

    by sstst
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    全部言えばいいやん(笑)

    無料分だけしか読んでませんが、、、
    3児の母です。我が家もほぼ完全ワンオペなので主人公の気持ちは分からなくもないですが、全部夫にそのまま言えばいいやん(笑)
    共働きで保育士の夫なら、改善の余地しか無さそう。実際改善されてるし。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    夫の扶養から抜け出したいの方が描いてる漫画なら読みたくなってきた。今回の内容も興味津々です。働きながらの子育てはホントにどの家庭も大変。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感

    夫の扶養からぬけだしたい。の続編的なのかなと思って読み始めました。ほんと、共感です。いろいろな年代の人に読んでもらいたい。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ねこまー

    最初から男が子育てに参加するのはありえないが、主人公の夫は変わってくれてすばらしい。
    ぜひ、男の人に読んでほしい作品です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    わかるーーー!!となる所満載です。夫婦になるって難しいですね。子供は1人では産めないし、父親も母親もどっちもその子の親なのにって事を改めて考えさせられました。

    by 達緒
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    大概がこれ

    作者の性癖なんだろうけどとにかく男が敵。
    女は可哀想、働きたくても出産子育て男はいいなー楽でいいなー、がどの作品にも散りばめられている。
    そう言う考えの人が一定数いるため、こういう漫画が持て囃されるんだろうな。女なめんな。

    by デネ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルにひかれて読み始めました。
    是非、自分の旦那に読んでもらいたいとおもいました。
    共感のあらしです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかりすぎてタイトル買い

    タイトルからして私が日々思っている事をど直球に語っていました。
    分かるんだけど見ていて更に分かるっ!と叫びたくなりました。
    本当にこんなに男の人が非協力的なのは日本だけですよ!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー