みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こういうテーマは大切
インスタとかでもこういうテーマの投稿ありますよね。本当にこういう現実を描いたものって大切だと思います。
by きのぶん-
0
-
-
4.0
共感
育児や家事を手伝ってくれてよい旦那さんと思いや、そこまでに至る過程は大変だったんだなと思いました。でも、大変でも結果として色々手伝ってくれるようになったのはすごいことだと思う
by そのまんまりんご-
0
-
-
3.0
最近は漫画家さんの実体験の作品がよくあります
自分がその立場に居たら参考にしてより良い育児が出来るといいですねby テニス大好きバアバア-
0
-
-
5.0
無料分を読みました
これ、共感しました。妊娠、出産、育児ほんとに命がけで気持ちがふさぐことありました。これから、こどもを育てる男性には、読んでもらいたいです。
by こーす!-
0
-
-
4.0
ウェブの配信きっかけで本作を知りました。本当にこの手の作品が多いので、そういう家庭が日本には多いんだと絶望感に苛まれます。
by leonard-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでいません
第一話の最初はバトル後に掴んだ幸せの形だったんですね
そこにたどり着くまでの話を知りたいので購入予定ですby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
子育てあるある
本当に、作るだけは一丁前で、子育てはノータッチの旦那多過ぎる怒
しかも子育てワンオペで仕事フルタイムなんて無理だわ。
子供は日々成長するので、一瞬一瞬の変化を大切に見守って欲しい。夫婦でいっぱい話し合って協力し合わないと、不満が爆発しちゃう。このご夫婦はうまくいって良かった。by メロディー0307-
1
-
-
3.0
わーかーるー‼︎
ありがたいことに、うちの旦那はイクメン…どころか母親のように子どもに一生懸命なので、この作品とはちょっと違いますが
とても、共感できました 自分の時間が全くない‼︎それを共感しながら子育てをしていかないと難しいですよね
頷きながら読みましたby ぐーたらボブ-
0
-
-
3.0
わかる
うちもいっしょだなーむしろ父親がいなくなって子供が増えた感じ。なんでだろ?会社では仕事が出来ると言われているみたいなのに…
by 藤さちこ-
0
-
-
5.0
なるほどー
こういう旦那さんってけっこう意外と存在するのかなって思います。私の周りにもたくさんいます。うちの親もそうだったかも…。
by ポルコロッソ子-
0
-
