みんなのレビューと感想「せんせいのお人形」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲しいですね
タイトルから最低なものかと思っていたら、結構悲しいお話で入ってきましたね。現在、暴力やネグレスト、虐待がメディアで表面化してきて、こんなにもあるんだなと実感される。やだけど事実なんだね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか独特な絵柄でした。フルカラーなのも好印象です。無理分で沢山読めると内容わかりやすいのでありがたいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかくでてくる登場人物たちがみんな好き。だれがでてきても、嬉しい。なによりスミカの素直さに心惹かれる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な印象
タイトルは、全て読み終えてから、ああそうかと感じます。最初の重苦しい感じから、少しずつ、ヒロインの変化と共に、息が出来るようになっていくかのようなストーリー運びは、なんだか不思議な感じがします。読み終えて、また最初から読みたくなりました。
by たろめり-
0
-
-
4.0
うーん
タイトルのお人形がきになりますね、ものじゃないんだから、、と思います。はじめの引越ししまくるのもよくわならん
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル
タイトルに⁈と思い、購入しました。読んでみると想像していたお話とは違い、互いの成長が感じられる温かいお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そうきたかー
読み進めるうちにハマっていましたー女の子の成長をそして叔父さんの心情もこれからどうなっていくのかとっても楽しみです
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
先生の心の声は笑える
全体的にはシリアスな、静かな流れのお話。あんまり好みではないのだけど、ときどき出てくる先生の心のつぶやきがツボで、無料分一気に読み進めてしまいました。購入するかは検討中です!
by ゆきんこokn-
0
-
-
5.0
親戚の家をまわされてきたスミカと、遠縁の親戚であったことから引き取った照明。
2人の生活からスミカが成長していく様子が描かれています。
照明がスミカとの生活の中から書く詩も、とても美しいです。
スミカの過去については、これから先に触れることになるのだろうけれど、それ以外にも見所がたくさんあるようなので、この先も楽しみにしています。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
おもしろい
タイトルからヤバいやつかなと思ったけど、全然だった!いい意味で裏切られた感じ!
親に育児放棄されてどうしようもなかった女子高生が、親戚の男性と生活を共にする中で大切なこと、必要なことを身につけていく。
まだまだ道のりは長そうだけど、どうか彼女には幸せになってほしい!by 匿名希望-
0
-