みんなのレビューと感想「around1/4 アラウンドクォーター」(ネタバレ非表示)(191ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全55話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
性別の違いや感じ方、捉え方の違いを、なんだか良いものだな〜としみじみ思える、ほんわか作品でした。
うんうん、あるある!と共感したり、そっか、そんな風に考えてたのかと感動したりしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
早苗と康介の場合はリアルな感じで、心理描写が面白かった。居酒屋のバイト仲間の裏事情というオムニバス構成も面白い。最後どうつながるのか楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なかなか
なぁなぁに生きてきた若者の物語、という感じ。ストーリーに刺激がなく、ダラダラ進んでいくのが好きではないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一人暮らしあるある
私も上京組だから分かるなー。全然軽くないのに周りに軽いと思わせてる方が楽だから、と今となっては中身のない日々を送っていたな。笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
早苗こうすけまで読みました。24歳まだ若いなーと思うけど、実際その年の頃はそんなだったんだろうか。とりあえずリアルな内容ではあった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は表紙の絵も好みではなく、無料でも何となく避けていたが、読んでみると早苗とコウスケ編が気になり、あと1話で話しが終わる所でポイントで読んだ。その後、特別編の2話も購入。
絵は上手いのか下手なのか良く分からないが、それぞれの心情は上手く捉えている。
早苗は自分と言う物を持っていなくて 流されやすく 自尊心の低さからか「今までの彼女にも同じ事を言っていたんでしょう」などと コウスケの事を試すような事を言ってみたり。
コウスケは遊び人で適当だが器のデカイ男だ。そんなコウスケだからこそ早苗の一途さ真面目さに惹かれたのかもしれないが、正直 早苗が羨ましい。
少女漫画は夢を求めてフィクションとして楽しむ事が多いが、この漫画はリアルさ満載で コウスケは今まで読んできた漫画の中で 一番身近で理想に近い男性だった。
コウスケに会いたくて何度も読み返してしまう漫画だ。by 10123104E-
2
-
-
5.0
好きです
居酒屋のバイトメンバーのそれぞれの恋愛模様のお話です。バイト辞めても集まれる気心の知れた仲間っていいですね。康祐くんと早苗ちゃんのお話が大好きです。絵もさらーっとしてて好みです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと若いうちに見てたら、ぎょっとしたかも…男性、女性、差別的になってしまいますが、気持ちの捉え方が違うんだ…と。また一人一人事情があって、友情関係の中でも、価値観や、考え方が様々で…。すごく勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あなどれない面白さがある。きちんとそれぞれにハッピーエンドが用意されているところも読んでいて好感をもてる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
早苗と康祐の場合を読みました。それぞれの視点から見た恋愛が面白かったです。友達から恋人になるときのもやもやに共感します。ただ絵が好みでは無かったので残念です。
by 匿名希望-
0
-
