みんなのレビューと感想「妻と僕の小規模な育児」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
のんびりしすぎ
子どもの発語が遅いことについて、幼稚園の3年間でほとんど喋らずお友達もできなかったという異常事態なのにのんびりしすぎています。
わが子はいつまでも赤ちゃんみたいに思っているのかなと…療育している様子もなく他人ながらものすごく不安になりました。by 花井-
0
-
-
1.0
この作者の別の作品、うちの妻ってどうでしょう?が毎日無料なのでなんとなく読んでますが根っからのダメ男で読むたび嫌いになるのですが、こちらも試し読みをみるかぎり初っ端からダメ男振りがでてますね。
男尊女卑のこの男が結婚できただけでも奇跡です。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
逆デキ婚って…。
絵が稚拙でバランスが悪く、主人公はいつもオドオドしてる感じ。下半身だけ太くとにかく下手というか、それにしては同じような線の書き込みが多くてこれが作者の性格なのかなと不安な幕開け。そして脈略もなく仕事をやめる嫁。お金は?「逆デキ婚」って、本当に不愉快な言葉。結婚をなんだと思っているのか。そして理由もなく不安になって編集者に助けを求め、いざ「大変だよ 」と言われたら落ち込む。相手に何を求めてるんだろう。自分で考えて、夫婦で助け合って困難を乗り越えるのかと思っていたが、聴覚障がいを持っていると分かったら落ち込み、さらに「次は鼻?」って言葉も失礼。社会に出ていないからなのか、一体いくつなのか知らないけど今まで一体どんな生き方していた人なのか。この人自体も発達障がいなり、後天的な二次障がいなり患っていたのかと思える。たいへん不愉快、しかも高いし、なぜこれが広告に載るのかまったく理解できない。
ただ、男性目線の子育てものは少ないのでそういう意味で星ひとつ。おすすめしません。by う隊員-
7
-
-
1.0
皆さんレビューに書かれてますが、逆デキ婚って言葉が不快です。
デキ婚じゃなかったってことですよね?敢えて書く必要ないですよね。
それから、夫婦ともに考えが浅い感じがして共感できませんでした。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
無料分のみ読みました
頼りない旦那に、計画性のない奥さん。奥さん、仕事を辞めてしまって旦那収入が不安定なのに子供が欲しいて。子供に障害があってももっと前向きに生きていく話かと思って無料分読んで面白ければ読もうと思いましたが、とにかく絵が下手なのと、頼りない旦那にイライラしてやめました。この先、前向きに子供のことを考えながら2人で生きてく話になるといいなと思ってます。
by masami330-
5
-
-
1.0
微妙です、。
まだ途中までしか読んでないのですが
育児マンガなんだけど
主人公がネガティブすぎて
どうなんだろ??でした。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
総集編??
僕の小規模な生活の総集編???書き下ろしはないような…この耳が見えなあエピソードも結局は聞こえてたって事後だったはず。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
なんだかビミョーに
不快になりました。
初っ端の逆デキ婚っていう表現が意味不明。
奥さんに促されたから子作りというのも…そもそも結婚する前に何も話し合いしてなかったのか?って思うし。
お産まれになった子どもさんが障害を持って誕生されたという事ですので、この漫画の本題はそちらなんでしょうけど、画力も稚拙ですし、何よりも購入ポイントが高すぎて、こんなに出して読みたいと思える作品ではないです。by あつびん-
9
-
-
1.0
いちばん最初の逆デキ婚という言葉に違和感。
子供ができる前に結婚するって普通じゃんて。
で、生まれてきたら障害持ってましたって。
育児漫画だとは思うけど、育児に理解がなさそうな旦那さんの雰囲気が嫌いです。by 匿名希望-
2
-