みんなのレビューと感想「ふることふひと」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
飛鳥、奈良時代、一番好きな時代です。物語によって不比等はイヤなキャラで描かれることもあるところ、とても興味深い描き方をしていて先が楽しみです。
by k.tykn-
0
-
-
3.0
古事記が今流行っているとTVで知り 読み始めました。興味深く 作画も好きなのでスラスラ読みたいのですが、難しいーっ!🥲年齢的に 紙で読み返しながら読みたい😆
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
5.0
古事記は好きなのでこのお話はとても興味深く、面白いです。
難しい部分もありますが何度も読み返しなるほどって思ったり本当にこのお話があればもっと面白いって思ったり…ワクワクしながら読んでいます。by qiannai-
0
-
-
4.0
面白いけど、難しい
面白いけど、話が難しいから、ぼーっと読むには向いてない。気合い入れて読まないと、何のことかさっぱりになる。
by スナックアケミ-
0
-
-
5.0
稗田の阿礼が出てきたー!大海人大王ー!藤原鎌足ー!なんかワードが懐かしすぎる。面白いに違いないわー。
by むーちゃんと-
0
-
-
4.0
この時代の漫画は、初めて読んで中々興味深く面白いです。ただ自分自身 頭が悪いので難しくて?になるけど面白くて興味深いです。そして絵が物凄く綺麗なので読みやすいです。無料分終わってもそのまま読み続けたいです。
by ✩モフモフ✩-
0
-
-
4.0
まだ初めだけど
面白い。どこまでがほんとでどこからが物語か歴史に疎い私にはわからないが勉強になって面白い。初めて読むパターンの話で楽しみ。
by まりな1999-
0
-
-
4.0
絵が好みで綺麗なのに惹かれ読んでます
時代物でも、古代飛鳥というのも面白くて!ちょっと読むのがなかなかたいへんですが、なるほど!と思いながら読んでます😊
史様のこれからを楽しみにしていますby サッツン-
0
-
-
4.0
面白い!
いやあ久しぶりに歴史ものでコーフンしちゃった。道真サマよりはちいとかけるがまあこちらもなかなかやるじゃん
by カンヌシ-
0
-
-
5.0
史実がベースになっている中で、想像を掻き立てられる展開にドキドキします。言葉の力はすごいなぁと思いました。
by チョコだまり-
0
-