【ネタバレあり】だから私はメイクするのレビューと感想(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 416件
評価5 45% 189
評価4 34% 142
評価3 17% 72
評価2 1% 6
評価1 2% 7
61 - 70件目/全78件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    メイクで綺麗になっていつも以上にテンションあがって。女ならアルアルではないでしょうか?派手なメイクを見てバカにしたり。でもしている本人がそれでテンションあがるならいいと思います。今自粛でほぼスッピンの毎日。テンションあげるためにメイクしよ!と前向きになりました

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    高校の時を思い出しました。友達に教えて貰ってメイク始めた頃、これ私の事?って思うぐらいリンクする部分が多くて懐かしくなりました。今じゃ新作コスメチェックしないと気が済まないぐらいオタクになっていますが…(笑)スッピン見られてフラれた時の切り替えすごい!!!!(それはさすがに無いなぁ)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    幸せになれる

    読むと幸せになれるお話です。メイクひとつで女性は輝く。女性に読んでもらいたいお話です。共感が持てます✨

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    2ストーリー読んでの感想です。女の子がメイクを楽しむのは良いことですが、前向き過ぎて羨ましいです。マツエク カラコン アートメイクですっぴん!と偽るよりは潔いのかな?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    評価が高かったので、取り敢えず無料の3話だけ読んでみたのですが、私は特に惹かれませんでした。
    主人公が合わないというか、前向きというより鈍いというか、ちょっと変わっているというか・・・。
    また、主人公のすっぴんは地味であることを表現してのあの絵だと思うのですが、顔の描き方が苦手でした。
    ファンデーションを選んでくれたBAさんの最後の一言は良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    主人公が天然だけど前向きで、かわいい。友達もオタクだけど、主人公がメイクで変わっても、変わらず受け入れていて、すごくいい関係。絵もキレイで、この先、どうなっていくのか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ、無料分しか読んでません。メイクは確かに楽しいですが、主人公の女の子みたいに、彼にスッピンばれて、ふられても、あんなに前向きなのは、見習いたいくらいです。化粧品売り場のカリスマお姉さん、これからも、重要な役割な気がします。「素敵な人」って、セリフ、好きです。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    もっと狂気的にメイクにハマって取り返しのつかなくなる話だと思って読み始めましたが、結構ポジティブ(笑)
    主人公の笑子はかなりズレていて、イタく感じることはあるけど、嫌な感じはしないなあ😊

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    どれも面白かった、特にゲイの男性が出てくるお話がすごく好きです。
    現代女性らしい価値観を、理解しろ!と声高に叫ぶとより、そっと共有してくれる様な優しい内容。
    もっともっと続編読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    女性であればすこぶる共感

    初めは絵が好みだなあ、と思って読み始めました!
    30歳になると20代の頃に比べ、身につけるものに制限ができてくるなあと日々感じており、自分が良いと思うものに対して周りとギャップを感じるようになりました。

    こちらのお話はそんな私の葛藤する気持ちを吹っ飛ばしてくれるくらい、主人公のお化粧に対する熱い気持ちと自分らしく生きることの大切さをまじまじと感じさせてくれます。
    読んだ後に、心がホッとするような作品です!

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー