この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「地獄の蟹工船~日本の貧困史~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 25件
評価5 12% 3
評価4 20% 5
評価3 40% 10
評価2 12% 3
評価1 16% 4
11 - 20件目/全25件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    蟹工船の話もよかったけど瀬戸の花嫁も面白かった。日本にこういう歴史があったのかと知る機会になった。話も難しくないしオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    本当にこんな生活があったのかと、驚きます。昔の人の忍耐強さに改めて感心しました。小説とな違いますが、内容は有りがちな感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    蟹工船て聞いたことあるけどそんな内容の船だったのか。
    まぁ男だらけならそういう女も必要なのかねぇー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    カニは好きですが

    前に映画になってましたよね。蟹工船。
    もとは小説でしたかね、たしか。
    本当に世界中いまだに貧富の差が激しいのが残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    蟹工船って女の人が乗れたのかなー。これで本当に乗ってたとしたら、話の展開は見なくてもわかるけどね。面白そうだから課金して読んでみます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    ある意味今の時代に生まれてよかっと思えるのはやっぱり仕事めんかな。色々な選択ができることがいいよね。食いっぱぐれないように選べる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    日本の歴史の一部

    小説にもあるので、蟹工船の惨状はしっていましたが、マンガになると、また別のストーリーが加わると、よりリアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どちらも

    蟹工船も、野麦峠も
    小説で読みましたが
    とても、小説にそっている
    感じで、漫画を作れてるな、と
    思いました。

    活字が苦手な人には
    漫画で、昔、こんなことがあった
    んだと知るには良い機会だと
    思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんか怖い

    女を人として生きれない時代だったのかと思うとその当時の女の人の人権がないのがわかった。男の人しか立派になれない

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日本の昔が知れてためになるとおもいます。
    今の時代かは考えられないです。
    是非一度読んで見てください。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー