みんなのレビューと感想「カノジョは今日もかたづかない」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかる…わかります…
私も片付けが苦手…収納の本たくさん買ったのも一緒です。
重要な物以外はとにかく捨てて、物を減らすしかないんですよね。
この問題は苦手な人にしかわからないだろうな…by えりまるmaru-
0
-
-
5.0
わかるーってなる
身に覚えがありすぎる話で、片付け苦手な人は目を背けたくなるかもしれません。笑 でも試し読みで読んで、これは買いたい!と思う漫画でした。
by はなと-
0
-
-
4.0
かわいい
本当はちゃんとしてなくて色々できないのにちゃんとしようとしている主人公がとてもかわいいしいじらしいです。
これがいきすぎると病気になったりするんだろうな、、みんな素のかわいいままで過ごせたらほんとはいいのにね、って思っちゃいます。by りんごみかんいちご-
0
-
-
5.0
かたづかないのすっごくよくわかります!
仕事忙しいの理由にして、掃除もろくにしないの。
でもそういうのって、ある意味自分に罰を与えてる自傷行為なんですよね。
この先の展開で、改善できるのを願います。by れん0れん-
0
-
-
5.0
私か
自分と似てる部分が多いのでついつい読み進めてます。他人を助けようとか、やるべき仕事がとか思っているうちにどんどん自分の事はほったらかしにしちゃうとか。お姉ちゃんあるあるなんですかね。頑張れー。
by ビアバンザイ-
0
-
-
5.0
俵さんの私生活の不器用さが共感。
仕事頑張っていて見た目が綺麗。それでいっぱいいっぱいで私生活グダグダな人たくさんいると思う。俵さん彼氏にはそんな姿見せれないタイプだけど、絶対甘えちゃったほうがプラスになるのになぁ、とヤキモキしちゃいます。深川さんとの関係も気になる。by きむちくそん-
0
-
-
5.0
片付け
かたづけの極意が随所にもりこまれていて、とてもおもしろい、恋の行方も、いろんなゴタゴタもまじえてておもしろいー
by 19800205りか-
0
-
-
4.0
なんかアンニュイな顔するキャラが多いな。作者さんの絵のタッチのせいかな。ときどきエモい気持ちにもなったり。楽しい。
片付かないがテーマなのかな、人間関係も片付けていってるような!by xytkzp-
0
-
-
3.0
「ひとつひとつ片付ければいいんですよ」
は、とても、染みます。
自分も色々ため込み過ぎたとき、一息ついて、ひとつひとつ整理します。
漫画みたいに上手くはいかなくて、繰越しちゃうけど。by 毎日楽しくよんでます-
1
-
-
5.0
これは、まさしく自分…!
これ、自分じゃんって思うところが多すぎる…!!!
読んでて辛いけど、こうすればよかったのかって気付きが多くて読み進めてしまう!by きさきき-
0
-