【ネタバレあり】ブルーロックのレビューと感想(5ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
斬新
サッカーの漫画は読んだことなかったのに読んでいて面白かったしそれぞれの性格が違って興味深い。人がたくさん出てくるけどそれぞれの顔に特徴があるおかげで覚えられる。面白い
by 友達が欲しい-
0
-
-
5.0
ストーリーのテンポもよく、最初は期待せずに読みましたがすぐにハマりました。サッカーには詳しくないのですが、この漫画を見てサッカーとは何か、を大きく教えてもらった気がしました。
by JaaY-
0
-
-
5.0
蜂楽が尊い✨
ほんとに可愛すぎる!
ガチ目にブルーロック好きすぎる❤️
キャラが全員イケメンで可愛くてカッコいい!by 天宮琥珀-
0
-
-
5.0
最近で1番ハマった漫画。
女子でも十分すぎるくらい楽しめます!!!
サッカー漫画というより、心理的な精神面の成長をたのしむ漫画です!by なにぬねのーん-
0
-
-
5.0
エゴイストとは
現実一応チームプレーのスポーツですから自分勝手すぎると成り立たなさそうですがあまりにも自分勝手すぎると日本人らしくないと言われるし応援されないでしょうね漫画なので読んでる方は楽しいですが
by イヲリ-
1
-
-
5.0
勝利の一点をを、自分で決めれそうな瞬間が訪れる
でも、空いている味方がいる、その人にパスするかしないか
主人公はパスをした、結果敗北した
「選択を変えていれば勝てたかもしれなかった」
でもそれは、育ってきた環境に適応してしまっていたからだった
自分のエゴを持っているからこそ、ストライカーとして輝ける
そんな言葉を聞いて、隠れていたエゴに火がつく
そうして生まれていく、ライバルや仲間との関係、成長と覚醒、物語を読んで、
自分の信念、考えを持ち、主張することがいかに大切かが、ひしひしと感じた
私の価値観の基盤を作ってくれた、作品の一つby ららるい-
0
-
-
5.0
ストーリー最高!!
いままでサッカーに興味がなかった私がのめり込むほどの面白さ!
主人公らしからぬ毒舌炸裂も好き!
キャラクターそれぞれの魅力も際立っておすすめな作品です。by きゃめる27-
0
-
-
5.0
カイザーの過去辛すぎる…
あたり前のことだけど、日本だけじゃなくて普通に海外にもこういう家庭環境があるっていうことを改めて感じました。カイザーの過去を知ってより応援する気持ちが強まりました!
by 愛泉ami-
0
-
-
5.0
最初は、惜しくも試合に負けて、夢を叶えれなかった、
ありふれたサッカープレーヤーの1人だと思ってた
でも、適応の天才だからこそ、The 頭脳で切り抜けていく姿が
めちゃくちゃカッコいい
ていうか、キャラ全般が魅力的by らみる-
0
-
-
4.0
FW、みんな俺が俺が!な感じなんだけど、その中でも優劣がついていつの間にかチームになっていく、不思議な感じだけど面白い。
ア◯アシとは違う魅力があると思います。by シャラらん-
0
-
