みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごくわかる。男の人は家族の為に働いてるから…って…。働いてくれてるのは本当に有りがたく感謝してる。けど、そうじゃない。子育ては二人でするもの。だって子どもは一人じゃ出来ないよ❔❔男と女がいて授かるんだろ?って。だから、女だけが子育てするものじゃない!それを男も理解して欲しい。
by mgc-MGC-
0
-
-
5.0
絵がとてもきれいでストーリーも面白くどんどん続けながら読みたくなる漫画ですぜひ一度たくさんの方に読んでいただきたい
by agtqd-
0
-
-
5.0
母親学級みたいに旦那育成強化期間みたいなのもあれば良いのになぁ。
免許証みたいに良き旦那免許みたいなのあれば良いのに。国の定めでやらないかなぁ。by 新選組三代目N-
0
-
-
5.0
ワンオペ育児
私は、かなり前になりますが、里帰り出産で、産み、一年は、ワンオペ育児してました。旦那は、手伝うどころか、風呂さえ、入れたら良いと、言う人で私は責められノイローゼ気味に、なり、結局私の、実家で、2世帯住宅に、住みました。結果、別れました。我慢は、続きませんよ、決して、悪い母になってませんよ。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
ダメなお母さんじゃないと思う。
大変なのすごくよく分かります。
旦那さんのやってもらいたいポイントが違うところも。双子じゃなくてもお母さんに来てもらえるのはいいですね。大変なのはわかりきっているのだから、もっと行政サービス受けられなければ少子化なんて解消されません。
子育ては辞めたと投げ出せずに続くものです。
お母さんが失格なんてとんでもない。
よくやっていると思います。by 匿名希忘-
1
-
-
5.0
うちの息子もすごーく育てづらい子で、家庭環境は違えどママの「なんでうちの子だけ泣くの?」とか1人で行く健診の寂しさとか…気持ちがわかりすぎてせつなくやりました。
by ぽぽじろー-
0
-
-
5.0
バリバリに何でも出来ると思う旦那さんが、どうかしてる!と思います。
1人でも子育ては大変なのに、それが双子なら大変さは2倍なのに何も分からず自分のペースは崩さず、手伝ってあげてる気になっているが、そんなの手伝っているうちにも入らないし、本当に奥さんの事を考えてるの?って思ってしまいました。
優しくても気をつかえない旦那さんは嫌ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料お試しで
無料お試しで読んでみました。
女性ならではの仕事や育児の悩みに共感できました。
続きを買うか迷っています。by マシュマロっち-
0
-
-
5.0
共感
すごく共感する部分があってこの漫画みると私も頑張らなきゃ!っと思わせてくれる漫画です!
旦那さんってどこもこんな感じなんですかね?
元旦那見てるみたいでイライラしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワンオペ
凄く共感できる!
私も子供が産まれて現在までほぼワンオペしてます。
旦那は仕事から帰ってきたら
用意された夜ご飯食べ、ゆっくり一人で風呂に入り、寝る前には好きなテレビ見て眠くなるまで携帯をいじり寝る。
でも、ワンオペのわたしにはそんな余裕ある毎日は過ごせない。
子供が産まれて現在まで、時間を気にせずにゆっくりしたい、寝たい。
主人公の気持ちに共感だらけでした!by 匿名希望-
0
-