みんなのレビューと感想「文学処女」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良かった
別サイトで読みました!ついつい全部読みました!たまに読み直したくなって読んでます。初恋とは思えないくらい深くて複雑な恋だけど、実って良かった。その後ももっと描いてもらいたいです。
by Momo64-
0
-
-
5.0
思った以上にハマりました。よくある感じかなと思いましたが、思ったより早く全部のキャラの根の部分が見えて分かりやすく読めました。
by りんご77-
0
-
-
5.0
気になる作品
先生との恋模様も気になるけどずっと一緒に働いてるイケメン望月くんも気になる!かのこはこれから2人とどうなっていくのかな〜
by ふわゆま-
0
-
-
5.0
ドラマとはまた違う魅力
先にドラマを見たので、城田優とイメージが違って漫画の先生は細く繊細だなぁという印象。
城田優は色気があるので、少しパンチが足りない気がするけど、漫画はまた違う良さがある。これはこれで良いかな。by 鬼滅好き-
1
-
-
5.0
人間、恋愛すると知らなかった自分の1面を知ることになったり色々気付かされる生き物なんだと思わされました。
by メルバ2号-
0
-
-
5.0
無料分だけしか読んでいないのですが、先が気になってしょうがない作品です。何か過去を抱えていそうな主人公の二人の関係がこの先どう発展して行くのかとても気になります。
by shufu-
0
-
-
5.0
読み応えあり!
鹿子は本当の恋愛を知らない本大好き女性編集者
今をときめく加賀屋先生の担当となるが、最初は色々と噛み合わない2人だけど鹿子は次第に意識するようになるが、思いを伝える事が出来ない
朔は付き合っていた彼女を亡くしているが昔鹿子が小学生の時に書いた話を女子高生に読んでもらっていて、そのノートも女子高生に渡していた
朔が執筆出来なくなりふらっと出て行ってしまい
鹿子が何気無く引き出しを開けたら鹿子が小学生の時に書いて女子高生に渡したノートが見つかり
遺書が綴ってあり鹿子は列車と乗車時間だけしか分からず、一両ごと探していったが中々見つからない
やっと見つかったと鹿子はノートを朔に渡すが、
朔が鹿子を引き寄せ列車に乗ってしまった
ノートのいきさつを説明し、朔は遺書を読み泣いていた
亡くなった元カノを忘れることは出来ないかも知れないと言われたが、鹿子は忘れなくていいと伝えた
朔と鹿子を数十年を経て繋いだ一冊のノート
長編なのに内容もしっかりしていて短く感じた
望月と付き合いかけたのに、やっぱり鹿子は朔と
本当の恋愛に落ちたね
読者としては嬉しいけど、望月いい奴でイケメンだったけど、朔の持つ色気のあるイケメンとは又違うんだよなぁby ねこ108-
0
-
-
5.0
最高の恋愛漫画でした!漫画なのにまるで小説を読んでるような… 先生がもうかっこ良すぎて
最後ハッピーエンドまでドキドキとキュンが止まりませんでした!
先生と月白さんが結ばれるまで色々とありますが意地悪な妨害する女性とかが出て来なくて、そこが良かったです!
望月君にも幸せになって欲しい!by スイーツ大好きふうまま-
0
-
-
5.0
ちょっとのお酒で酔って大胆になる月白鹿子、加賀屋の小説の一節を語りながらせまったり、先生の本を読みながらドキドキしたりと、本当に作家加賀屋のファンなんだなあということがよくわかる。
by みにらみにら-
0
-
-
5.0
無料分が終わってしまって残ってたポイントも使ってしまった。先生の大人の色気がカッコよすぎる。余裕のある感じもカッコいい。好きになるしかない。
by さすふわぽん-
0
-