【ネタバレあり】文学処女のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
見ててなんだかイラッとしてしまいました。
先生ひど過ぎて嫌だなぁ。結局、先生は自分が一番大事な人なんだろうなぁ。読んでいて辛くなり無料分たっぷりだけど、読むのをやめてしまいました。
by アールの法則-
0
-
-
5.0
ものすごくハマりました
4話くらいまで読み進めた時に「これはすぐに全部読みたい!!」と思い近所のレンタル本屋さんで全巻借りて1日で読破しました。絵が時々乱れるのが残念ですが、登場人物全員の心の動きや感情、葛藤など上手く表現されていて、本当に素敵な作品でした。ほかの方も書かれていますが、登場人物全員、本当に魅力的です。
望月くんも本当にいい人で、ストーリーの中で彼にも幸せになって欲しかったですが・・・でもやっぱり鹿子と先生が幸せになる結末も素敵です。
結婚後の話も読みたいです。本当に素敵なストーリーで、単行本を購入しようかと思える作品です。by soukazu-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読めてないけど、
深いというかきゅんきゅん切ない感じ。胸がきゅーっとなる。これからどんな展開になっていくのかわくわくby むにえるぽん-
0
-
-
4.0
面白いけど
本を読まないから作家に興味を持ったことがなかったけど、「愛」なんだなと(笑)
解釈が浅いけど、作家と担当者の関係のくだりは良かった。
恋愛部分はきっとハッピーエンドなんだろうけど、故人には勝てないというか切ない感じが続くんだろうな・・・
無料範囲で読める分止まりかなby おうひ-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまった
ここで読み始めたら、楽しくて、イケメンで笑
途中、涙が出てしまったりとかもあり、一気にラストまで読みました。
いい漫画でした。by babybibi-
0
-
-
5.0
うぶな主人公
読みはじめて、すごくはまってます!!!
また先生がカッコいいんだわ
見た目がとっても
続きがとても楽しみby ばっさ--
0
-
-
4.0
なんだか、さりげなくおもしろそう‼️先生との関係も気になるし、同期の男の子も気になるわー、そして、鈍感だしね🤣
by ピチロー-
0
-
-
4.0
加賀屋先生と対照的に温かい円満な家庭で育った望月くん。イケメンで万人受けする人気者。長い間、鹿子に片思い。望月くんを選べば幸せになれそう。付き合って順調そうだけど、加賀屋先生に結局持っていかれちゃうんだろうなぁ。
鶴賀先生も鹿子と加賀屋先生が離れそうになると橋渡ししてくれたり、お茶目でステキ。by まやはなな-
0
-
-
3.0
三角関係
有名作品です。編集者と同僚と作家の三角関係が長く続きます。読み応えありますが、作家の恋愛の価値観には辟易してしまうかもです。
by ココゆきん-
0
-
-
5.0
何度も読みたくなる作品!
中野先生の作品をいくつか読み、どれも好きですが特に気に入っている作品です。主人公鹿子は作家の編集担当、加賀屋は鹿子が担当する作家という関係性。女性に不自由はしていないものの昔亡くした婚約者のこともあり深いところでは誰とも繋がろうとしない加賀屋と恋愛そっちのけで本だけを愛してきた鹿子。お互いのことを知るうちに、互いに大切なことを互いから得て、互いがかけがえのない存在に…。鹿子と加賀屋は元婚約者を通して繋がっていた…?最後まで読み進めると、主人公の鹿子と加賀屋先生は出会うべくして出会ったのかと運命を感じます。先が気になり、もちろん全話購入してしまいました。絵も好きです。加賀屋先生カッコいい!登場人物もそれぞれの個性と芯が通っていて、みんな重要な役回り!誰一人と欠けることは考えられないくらい。個人的には、鹿子と望月が、一度は恋人関係になって嬉しかった。何度読み返しても、毎回楽しめます。
by ままりも-
0
-