みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
身近にいそうな話です。
最近よくみる変わった人のほとんどは発達障害なのかもしれませんね。
病名がつくと安心する人もいるのかも。by ニックネームadgj-
0
-
-
3.0
タイトルどおりのホントにグレーゾーンでした。ほぼブラックかなと。だけど発達障害は性格ちっはないから治らないのかな。
by tj12071017-
0
-
-
3.0
気になるタイトルで読み始めましたが、これはもう、グレーではなく発達障害で確定な気がします。多分子供の頃、集団生活ではかなり浮いていたのでは。この先の展開が気になります。
by るーいー-
0
-
-
3.0
グレーゾーンって言うけど完全に発達障害だと思う。まだ途中までしか読んでないけど、医者も医者かな。最初っからグレーゾーンって決めつけてしまうのは良くない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際こういう人はいます。
ちょっと誇張し過ぎかな?と思うところはありますが、社内にもこれに似た人がいます。
本人も辛いところですが、尻拭いする社員も大変です…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何歳の設定か分からないけど、社会人になって何年かは経っているだろうに、今さら急に露見するってものでもなさそうな気がします。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
けっこう
こういう人って身近にいるなぁと思い、気づけば課金して読んでしまいました。60pointってところが高いのが難点ですが話の内容は面白いです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
センシティブな内容のお話ですが悩んでいたり不安になっていたり、もしかしたら自分もなのではないかと思ったり色々勉強になるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
不愉快な内容が続きます
とにかくみんなが性格悪かったり鈍感でそんな内容がダラダラ続きます
グレーゾーンの旦那さんは、読んでいてイライラするリアルな設定です
なかなかスッキリする展開にもならず読んでいてストレスが溜まります
絵もかなり微妙by さくらやっちゃん-
1
-
-
4.0
みていて共感できる部分が多く一気に読み進めました。
本人は悪気はなく素直なんだけど、それが周りに迷惑かけていたり、その為馴染めないというか。
どういう結末になるのか最後までみたいです。by 匿名希望-
0
-