みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/06 11:59 まで

作家
配信話数
117話まで配信中(60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 498件
評価5 9% 46
評価4 22% 112
評価3 43% 213
評価2 16% 81
評価1 9% 46
11 - 20件目/全46件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    グレーゾーンではないような…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の旦那さんはグレーゾーンではないように思います。最近、ようやくメディアにも紹介されるようになってきたグレーゾーン。診断がつかないけど、特性をもっておられて、生きづらい。そんな姿が描かれる漫画かと思って読んだのでイメージと違いました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ん〜

    かなりめちゃくちゃ興味のあるストーリーっぽかったので、見ました。
    ですが…あまり思ってる感じではなくて…

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    夫はグレーというより真っ黒だし、主人公の性格もなんだか共感できないし、設定も色々詰め込みすぎてて、読んでいてごちゃごちゃしています。

    by KLKR
    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    この旦那、グレーどころじゃないってw
    明らか真っ黒だよ(笑)
    まぁ母親も真っ黒だし、気づかずに小さいうちから療育とかで対応せず好き放題やらせた結果、大人になったらどうなるかってのが描かれてると思えば読みやすいかな。
    でも、絵が無理すぎる。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    グレーではない

    息子がいわゆるグレーといわれましたが、こんな酷くないぞ笑
    パッと見普通だからグレーなんだわ
    これでグレーなら旦那の性格が問題としか思えない。

    タイトル変えるのと、タイトル以外の要素を消したほうが見やすくなると思います。これではアホな主人公がアホな旦那と恥晒してるお話ですね。

    興味あるテーマですが参考にはなりません。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    長い

    引き延ばしがひどい。
    もう5年ぐらい待って最終回だけ読みます。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ちょっと

    好きになれない。
    この旦那さんはいきすぎで仕事を忘れたりしてますが、気持ちを考えず自分の思ったことだけ言っちゃう男の人はけっこういますよね。。診断されてないだけで。
    そして、そういう障害がなくても、主人公の親友のように心に闇を持って人の不幸が大好きな人間だってけっこうヤバい人では?発達障害云々ではないと思う。
    こういうことに気にしすぎるとそれはそれでHSPとも診断がつく世の中。。
    障害なんかあってもなくても生きづらい世の中だと思う。
    それをこういう漫画にしてなにが面白いのか。もっと理解のある漫画だったら☆もう少しあったけど、何の身にもならない、面白くもないから☆ひとつです。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    グレーなのかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    白か黒で言ったらなのかな…あきらかにと思ってしまった。無料の2話だけですが奥さんの周り怖すぎる。
    同僚さんはまだ迷惑かけられてるからイラ立つのは分かるけど友達はそんなあら探ししてくるんだとモヤモヤしました。

    by YKKK
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    絵も話も安い

    ネタバレ レビューを表示する

    どっちかでカバーできると言ったレベルじゃないですね。
    本当に広汎生発達障害に対する知識は原作者には無いと思っています。
    聞き齧った負の要素ばかりを夫に肉付けしてあたかも全員がそういうグレーと言われるかもよ?というのは違う。
    ASDにADHDも持ってるコを持つ母親として特性はあれど皆が皆コミュニケーションが取れない訳ではないし、元々の性格に寄っても経過が違います。所謂普通の子と同じく一個人とみればそんなに騒ぐ事はウチの場合殆ど解決しています。
    世間に『そういう人と関わると碌な事がない』と言ってるようなタイトルと内容ですが、私からしたら健常者である美和に親友のフリをして近づいて破滅の道を進ませようとする女、元彼のストーカー気質のほうがよっぽど大きな犯罪に繋がるように見えます。
    なので、こういう立場でも頑張って真面目に働いている事を忘れないで欲しい。
    このタイトル1つでグレーゾーンの悩みを持った男女共傷ついた人はいると思います。
    人を差別や偏見の的になるような作品じゃなく
    もう少し疑ってる人、気づいてない人に対処の仕方を教えるのもカジュアルな漫画でしか出来ない事です。

    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    読み進めるのがしんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    私は発達障害治療中の夫と少しそれを引き継いでしまった息子を持っています。息子は治療するほどではありませんが、お嫁さんが時々イラついている感じがあります。
    私は見合い結婚だったので、全く夫のことは知らず、お付き合いを進める間にも「なんかこの人違うな」と思うことは多々ありましたが、とりあえず30歳までに結婚しておけば親も納得するだろう、嫌なら離婚してしまえと思い結婚しました。でも何となくズルズルと30年以上経ってしまいましたが。

    この主人公は同じ会社で、しかも親友が同じ部署に居たら、何故結婚までに気がつかなかったのか。恋愛中にも「?」と思う点はたくさんあったはず。
    読んでいてイライラするので、どんなふうにストーリー展開するのかは分かりませんが、子供ができる前に別れた方が良いです。自分が勤めていた会社の同僚が夫の存在を変だ、迷惑だと思っているなんて、私だったら耐えられません。

    ちなみにウチの場合、夫の両親も発達障害だったはず。今は亡くなっているので知る由もありませんが。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー