みんなのレビューと感想「かがみの孤城」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動系
生きている時のちがう同じ学校の不登校の子たちのおはなしです。私はまだまだ子供だけど、このお話は大人に見てほしい内容。大人にはわからない、子供の視点で話がすすみます。不登校になった理由はみんなさまざまだけど、自然と涙がでてくるようなお話になっています。ドールハウスのようなお城に招待されて、なんでも願いが叶う鍵をさがす物語です。ただしお城には謎の決まりごとがあり、守らなかったら連帯責任で、どうなってしますのか、、。追いつめられた主人公がどのような行動をするのか、感動するお話です。私ははじめてみたとき1人で泣きました。大人がみても心が少し痛むと思います。でも少しでも多くの方にみてほしいので是非よんでみてください。
by 山鳥-
0
-
-
5.0
最高でした
小説も、映画も見ました!
こころの性格が、とてもよかったです。
優しいところが最高です!
是非読んでみてください!by 花雪時雨-
0
-
-
5.0
オオカミ様ー!!
鏡の中のお城っていう設定がまず素敵。本当に現実逃避したい時、わたしも鏡の中のお城に行きたいなって思っちゃう
by ロ ピ-
0
-
-
5.0
それぞれ鏡に吸い込まれた人は、いろいろ事情をかかえているからこそ仲良くなれたんだと思うし、もし私だったらって考えながら見てたけど、実際に兄が不登校になっちゃった位だからきもちすらわかる
by ゆーさんv-
0
-
-
5.0
面白い!
鏡の中のお城っていう設定から好物!不登校の子の気持ちをこんなにも描いてもらえて、嬉しい。でも親たち側も色々大変なのかな
by かっじ-
0
-
-
5.0
辻村様の小説が好きで読んでいて、このお話も小説で読みました。
ファンタジー系物語です。いじめを受けている女子中学生が主人公になっています。
最後まで読んだら、感動すると思います。とても面白いです。by 匿名希望1-
0
-
-
5.0
学校を苦痛に感じる全ての人へ
辻村深月さん原作小説の漫画で、映画にもなった作品です。児童書、児童漫画のようでいて、かつて子どもだった全ての大人にも共感できるところがあるのでは無いでしょうか?学校が苦痛に感じる方には今を乗り越える強さと優しさを、本好きの方には伏線とその回収が素晴らしさを楽しんでもらえると思います。
by 猫ちゃんマン-
0
-
-
5.0
映画より
原作は読んでませんがアニメ映画は観ました。
こちらの漫画版は、絵のタッチに始まり
表情や空気感などしっかりはまっていて好きです。by しょこちょこ-
0
-
-
5.0
映画を超えてる、必読
かがみの孤城、映画が好きで何度か観に行ったのですが、満開はその名作映画を超えてると自分は思う。絵が綺麗で素晴らしいのはもちろん、コマ割り、演出、キャラクターの掘り下げ、何度も読み返して感動。原作本も読みました。【かがみの孤城】では武冨先生の描くこの世界が一番好き。たくさんの方に読んでほしいです。強力におすすめします。
by パンダ♪-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。原作の小説はもちろん映画も見ました。辻村深月さんの世界を漫画でも楽しめる嬉しさ。色んな伏線がスッキリしていく瞬間がたまらない。
by ゴローニャ-
0
-