みんなのレビューと感想「蠱毒の家」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ミステリアスで非現実的な雰囲気がとても素敵です。隔絶されたような家と生活の中でこの3人の関係が少しずつズレていって続きが気になってどんどん読んでました。
by ahtr-
0
-
-
5.0
面白いです
この漫画一見難しく見えますが
虫と人間のラブロマンスです。
人間以外の生物が人間を捕食する事に対する
高尚なテーマもなければ
学術的な言葉に意味もありません。
至って我々が親しみやすい昔からある
禁断の愛に近いテーマだと思います。
それはもう主人公とヒロインがいい感じになる様
陳腐なほどにご都合のいい展開になって行きますが
一見それと感じられないのは
・ヒロインの出自の複雑さ
・主人公の生き辛さゆえの複雑さ
・劇中劇が凝っていてテーマが難しいものと
錯覚してしまう複雑さ
があると思います。
グロテスクシーンがありますが
人の琴線に触れないくらいソフトタッチです。
(大人であれば。)
特段悲痛なグロがなく三文小説のような物語を
高い画力が補い一つの素晴らしい作品に仕上げてる
そんな漫画だと思いました。by なんじゃこの話-
0
-
-
5.0
表紙と題名に、惹かれ・・
とても雰囲気ある、いい味出されてて、無料期間を楽しみにしています。本当の親子としての娘さんなのか、その特殊さにワクワクドキドキ。
by フンショウロウ-
0
-
-
5.0
ワクワクする
一つの物を、ただ好きで追いかけるって、大事な事。
ノーベル賞とる人達も初めは変人扱いされてただろうし。
実を結んで欲しいよね。by 花井理夏-
0
-
-
5.0
ギャップすごい!
皆さんのレビューを見て無料分を読みました。
ホント絵が綺麗♡
主人公の無気力さが今っぽい。ひとつだけ好きなもの(欲しいもの?)が突出してる。
昆虫学者の出雲さんがかる〜い登場をして火事で無一文になった彼に"しるこ"缶を渡すのがクスッとしました。先が気になって課金してしまうかも…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虫が人間に擬態して、人を食べてるところを学者さんに娘さんに迎えられて、餌(人間)をもらうというような、お話でした。
大変興味深い進化を遂げる 生物はいますが、こういうのも面白いですね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
無料のストーリーのみ読みました。
こういう暗めの雰囲気たまには良いなと思って読んだら絵が綺麗だし他にはない感じで面白いです!課金しようか迷い中です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
趣味これ?
本来趣味は人それぞれ違うし、オタクのエリア超えすぎてる、いきなり声かけられついて行ったのが間違い!怪しすぎ
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
始まりからすごくじっとりとした怖さがすぐそこにあって、虫も苦手なのでスクロールが本当にこわいですがストーリー展開が気になる。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵に惹かれて読み始めたら、面白くて!
サスペンス系のマンガは、あまり手を出した事がなかったのですが、これは課金せずにはいられなかった〜!by 匿名希望-
0
-