みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな先生がいたらいいな
真面目に生きている人程壊れてしまいやすい。こんなヨワイ先生みたいに自然に寄り添ってくれる先生がいたら病気も良くなっていきそう。
by フライングホヌ-
0
-
-
5.0
もっと早く出会いたかった
昔、仲の良かったお友達がパニック障害でした。
あの時の彼の症状について私が理解できていれば、もっと優しくできたのになと、過去の後悔が襲ってきました。
このような漫画が広まって、世間の精神疾患への理解が深く広がったら良いなと願っています。by トメイトウ-
0
-
-
5.0
こんな精神科医ばっかりだと、鬱もどきの人も、薬漬けになって再起できなくなる人もいなくなるのかな…適当に診断する医者が多すぎる
by hana1409-
0
-
-
4.0
感想
読むのに躊躇しましたがパワハラやら色々とあるんですよね。産業医は精神科医とは限りませんよ。簡単に言えば総合内科的な医師が多いですね。メンタルの資格を取ったので何となくわかります。会社の休憩所に置いて欲しいマンガですね。
by ごま麦茶-
0
-
-
4.0
クエストの為に読みました。
ドラマ化されたのを先に見たのですが
それも気にならずサクサク読めました。by 白玉だんご-
0
-
-
4.0
おもしろいです。こんなにステキで優秀なお医者さんいたら嬉しいですね。お医者さんって嫌なタイプの人がほんとに多いの。だからこのお話を見ると患者さんに寄り添ってて嬉しくなります。癒されます。
by 葉月会-
0
-
-
5.0
勉強になる
この話に出てくる症例は、人ごとではないと感じさせられました。
大人ほど気持ちの揺らぎを隠すのが上手いし、日中に病院にいく時間もないし、周りの人が気づいて病院へ連れて行ってくれるわけでもないので、精神的なことは自然と我慢する方向ですよね。自分でもどれほど深刻かよく分からないし。
漫画の中で先生が言っていましたが、アメリカは些細な心配事でも精神科で気軽に相談できるらしく、日本もそんな雰囲気なら救われる人がどれほどいるだろうと思います。
誰でも精神科にかかる可能性はあるし、読んでてすごく勉強になる漫画です。ぜひ。by ことりちゃん2-
1
-
-
4.0
素敵なお医者さん
こんな素敵な医者が増えることを願ってます。医者にも色々あるから、とんでもない人もいる。顔を見ないで処方するなんてあり得ない!
by アタックナンバーワン-
0
-
-
5.0
読みやすい
誰しもかかる可能性がある精神科のお話で、読んだ後にほっこりします。敷居が高いイメージでしたが、内科とか他の科と同じように気軽に受診してもいいんだなと思わせてくれました。
by ctppl-
0
-
-
5.0
勉強になります
精神科と心療内科の違いとか、知らなかったことを知れて勉強になります。大人の発達障害とか、よく耳にはするけど、よく知らないことが多い。無料分は一気に読んでしまいました。
by 大納言小豆-
0
-