みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
209話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,320件
評価5 64% 840
評価4 28% 367
評価3 8% 102
評価2 1% 7
評価1 0% 4
411 - 420件目/全1,036件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    ドラマ化のニュースから、こちらの漫画を知りました。
    精神科領域は以前から興味があったのですが、思ったよりも様々なケースが書かれていて、大変勉強になりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    精神科医のお話。あまり期待しないで読んでみたら、めちゃくちゃ面白かった。精神病を診断されれない人でも、共感する部分はたくさんあると思う。
    「普通」と「精神病(と言われる状態)」の間は大きなグレーゾーンな気もする。

    by Heye
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分のためになる作品です

    じわじわとはまりました。
    人はデコボコ有って当たり前という考えで、発達障害のエピソードは、じっくり読みました。
    なかなか現実は厳しいですが。話のようにストレスになるものを減らし、サポート得ながら上手くケースも行く場合もあれば、そうではないパターンも。
    漫画で取り上げられているのは、ゴクゴク一部だと思います。でも興味深くいろいろなエピソードを読んでいます。
    自分も人として幅を広げるつもりでまだ読み続けたいと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!診断されてなくても様々な症状で苦しむ人がいて、診断されてないから理解もされず孤独になる。読んだら共感できる部分がいっぱいある。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    精神病の事を知るきっかけになりますよね
    良いつもりでやった事が追いつめる事になる事もあるんだなと
    目に見えない事は、難しい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知らなかった様々な病名と症状、性質?について知ることが出来て楽しく読ませてもらっています。続きも読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!知らないことを学べる系の漫画は好き。こちらの漫画で紹介されているような症状を診断されたことは今のところないけど、共感できる部分はいっぱいあった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    患者数と自死者数の国別統計、心療内科と精神科の違い等凄く勉強になり本気で患者を心配する医師に心が温まります。
    行くことは無かったけど親を精神科に連れて行こうと思ったことがあったけど、首に縄をつける訳にもいかず途方に暮れました。
    医者選びも難しいし自由診療だと尚更。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    デリケートな話ですが、よく調べられていて、見入ってしまいました。次が気になり、一気に読み進められます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    こんなひと実際に存在するのだろうかというくらい聖人ぷりが半端ないです。
    そして、精神科医療についてとても勉強になります。

    by 五老
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー