みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,709件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6
371 - 380件目/全1,104件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読んで良かった

    もともとは読むともらえるポイント目当てで何気なく読み始めましたが、1話目から引き込まれ、今ではチャージのたまる朝と夜の2回読むのが楽しみになっています。
    精神疾患は、身近でよく聞く病名でも具体的にどんな症状があるのか?周囲はどのように対応したら良いのか?などわからない事も多いですが、この漫画を読む事で少しでもつらい思いをしている人に寄り添ったり、力になる事ができたら良いなと思っています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて勉強になるし、癒されます。よわい先生の優しい雰囲気がとっても良いです。自分のことと照らし合わせたりしながら学んでます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この作者はスゴイです。

    事例をあげて丁寧かつ的確に嫌味なく、身近なお話として紹介してるのがスゴイ。風邪のように、誰もが「ツライ」からと精神系の医療機関に掛かることができ、大切な人の命が助かる世の中になることを願います。多くの人に読んでもらいたい。おススメです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ドラマを見て気になり読み始めました。
    登場する患者さん達が簡単に完治しないところが現実的で、より読み進めたくなります。
    とても勉強になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても勉強になりました!
    みんなそれぞれ悩んでることは違くて、どう対処すれば良いのか、どのような事に悩んでいるのかがとても詳しくかかれてて勉強になります。
    データや障害のことを詳しく解説ついているので、読みやすかったです!

    by り17
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    弱井先生に救われました。

    昨年、私自身がうつ病を患い、しばらくの間、日常の生活を送ることができませんでした。布団から起き上がる事も難しかった時、何か自分を救ってくれる情報はないか、とスマホを見ている時に出会ったのがこの作品でした。
    様々な精神疾患をわかりやすく描き、弱井先生の診察には自分まで救ってもらっているように気持ちになりました。
    今は日常生活が送れるまでに回復しましたが、今でも疲れた時、落ち込んでしまった時にはこの作品を読んで、気持ちを落ち着かせています。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    似たような症状や病名?の線引きがわかるようなわからないような。。全体としてふわっと掴んでいたようなことについてなるほどそうか、と理解が深まった気がします。うつと一言で言ってもひとそれぞれ症状が違ったり躁鬱との違い、また誤解されやすい原因など本当に「なるほど」と思いました。
    そしてこのヨワイ先生のような押しつけがましくないのにきちんとよりそってくれるような先生がいるならば精神科に限らず病院にかかることへの不安やストレスが少ないかもしれないなと感じました。
    読みながらどことなくこちらも癒される感じです。

    by n95
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になります!

    この話を読むことで、心の病気や発達障害の事などたくさんの事を学ぶことができます。知ることで困っている人の力になったり、温かく見守る事が出来るなと思いました、

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心に響くお話

    何気なく読み始めましたが、一つ一つのお話が、とても丁寧に分かりやすく描かれていて、思わず引き込まれました。
    深刻なテーマを扱っていながらも、重くなりすぎずに読み進められます。
    ギスギスしたこの時代、だれもが息苦しさを感じる日常の中で、このお話がたくさんの人の目にふれてることで、少しでも気持ちが軽くなる人が増えるといいな、と思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    弱井先生に会いたい

    弱井先生に一度話を聞いてもらいたい!実家のこと、旦那のこと、子どものこと、悩みは尽きません。親身になって一緒に考えてくれる第三者がいれば救われます。精神科と心療内科の違いも知りませんでした。自分とは関係ないと思いたい気持ちが強いのが現状です。このようなマンガやドラマが普及してもっと普通に通院できる環境や病院が増えていくといいなぁと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー