みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
207話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,264件
評価5 64% 803
評価4 28% 352
評価3 8% 98
評価2 1% 7
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全1,264件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    理想だな

    この漫画を読む事自体がカウンセリングのようで、ちょっと弱った時にいいと思う。そして症状出たら早めに気づけ、受診に繋がるかも。でも初診予約数ヶ月待ちというのが現実。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    重いけど為になる

    大学の専攻で少し習った程度だけど、
    精神科医って本当にただ学ぶだけじゃできないと思わされる。人それぞれみんな感じかたが違う中で、診察して対策をとらないといけない。こんな先生がたくさんいてくれたらなと思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    精神科って深いのですね…

    余りなじみのない精神科、病は気からって「励まされて」育った気がします。でも違って居たのですね。気持ちを治さないと病気が治らないのですね。このお話で初めてパニック障害や発達障害について少し知りました。目に見えない「病」だけに良い先生に出会えるかが問題なのですね。弱井先生が日本中に居たら…なぁ。

    by H&Q
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    こんな症状や、病気があるのかと勉強になります。他人事ではなく、いつか自分にも…って考えさせられます。こんな素敵な先生と出会えたらいいですが。

    by MmmN
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    精神科医

    精神科医をご主人に持つ友人から、日本で働く外国人の方がホームシックで診察に来る事もあるんだって、母国語で会話するだけでも症状が和らいで、それを見ていた看護師さん達も英会話を学び始めた。と聞いた事があります。
    寄り添う事が大切なんですね。

    内容はもっと深刻なものなので、コンを詰めて読んでいると、少し苦しくなるので、少しずつ読みたいと思います。
    でも、勉強になります。
    あと、繰り返し読みたい作品の一つになりそうです。

    by accord
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    よわいせんせい、格好良すぎます!!!
    私も経験したことがあるのですが、やっぱり医師の立場の方には顔を見てもらえないと嫌な気になって、病院へ行くのをためらうきっかけにもなってしまったことがありました。
    弱井先生はお金にもがめつくないし、クールで本当に格好良いです。
    まさかの◯大学を出たIQ◯◯◯であることには本当に驚きました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    テレビでやってましたね

    テレビドラマがゆったりとした流れなのに
    取り上げるテーマは深くて、好感を持ったので
    読んでみました。
    まだ無料分ですが、絵も緩やかで好き、人の心の描きも丁寧で、気持ちよく読めます。
    先が期待出来ます。

    by Embow
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素敵な精神科医

    精神科のお医者さんってあまり身近ではありませんが、こんな先生なら辛い自分も見せられるかも。
    気持ちの相談って相手がお医者さんだろうが、絶対勇気のいる事ですよね。
    よわい先生みたいな精神科医が沢山増えますように!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いいです

    こういうマンガもとてもいいです。知らないことがたくさんあるということに気づかされます。他人の行動の裏に隠れているものがある、それを知っているだけで色々なことが受け止めやすくなると思います。

    by bubuc
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    このような精神科医がもしいてくれるなら、たくさん救われる人がいるんだろうなと思いました。単なる症状だけではなくて、心にきちんと向かい合うお話でわかりやすかったです。

    by 庄内
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー