みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても参考になります!
読みやすいし、勉強にもなるし、自分自身の保身にもなるし、読むべきです!
ドラマを先に観てしまったけど、改めて読むととても面白いですねby ブラックムーン-
0
-
-
5.0
すごい丁寧に一人一人のケースが描かれる。色々な精神的な病とされるものが社会的にどう扱われ,それが何を生み出し、本人がどう苦しみ、どう乗り越える手伝いを精神科と呼ばれる医師がすべきなのか、といったことが細かい心理描写とともに描かれていて読ませます
by Runrinrun-
0
-
-
4.0
とてもデリケートで難しい題材を扱ってます。
でもよく分かるように丁寧に描いてます。
私も注意力欠陥が強い発達と、1科目がビックリするほど理解できない音楽のように流れてしまう学習系が混ざってます。
今は落ち着きましたが、やはり絵に関して集中力が強く食事や睡眠が疎かになります。
自分と重ねて読む話がありました。
少しでも気づくきっかけになって心の苦しさから離脱できるといいなぁと思いました。by 花嵐-
0
-
-
4.0
医者の中でも精神科医は特に大変だろうと思ってしまう。意思疎通が出来なと治療に支障を起こすだろうし、本当に医師には頭が下る
by 誠心-
0
-
-
5.0
正直、精神科という名前に偏見を持っていた私ですが、この漫画を読んで、見方&考え方が変わりました。いろんな方に読んでいただきたいです。
by 食欲の秋-
0
-
-
4.0
こんな先生がいたら
と思えるような話です
心の悩みがあるとき、そばにこんな先生がいて背中を押してもらえたらと思ってしまいますby sumi*-
0
-
-
5.0
参考になりそう
精神科というと近寄りがたいイメージがありますが、
この先生はふんわりとした柔らかいイメージで
居心地がよさそう。
ドラマでもすっかりファンになってしまいました。
本当にこんな先生がいたらいいですね。by 北の嵐-
0
-
-
3.0
医療
医療系の話なので基本的には外れはないと思うがそういう意味では最初の数話で特別引き込まれたわけではなかった
by 深夜に腹痛い-
0
-
-
5.0
とても勉強になります
あぁ、あの人は病気だったんだ…と納得しながら知人を思い出したり、自分だっていつ心を患うかわからないよね…と思ったりしながら読みました。
よわい先生のような先生がいてくれたら心強いだろうなー。
精神疾患の患者さんをサポートする施設が色々ある事も知りました。
心の病気かな?と思う人に出会ったら、この漫画を読む事をお勧めしたいです。きっと参考になると思います。by ゆゆのんのん-
0
-
-
4.0
勉強
勉強になることばかりです。こういう良い先生は実在するのかなぁ。
by ドル子-
0
-