みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,708件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6
131 - 140件目/全1,104件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んでほしい

    日本は本当に自殺者が多くて、我慢強さや協調性にも長けているけど、それが裏目に出すぎている気がする。この作品で一人でも多くの人が救われたら、と思えた。

    by TAFTI
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    難しい分野

    ネタバレ レビューを表示する

    日本では精神科に通ってますなんて知られたら、周りの人には変人扱いもしくは、可哀想な人と見られるか、関わらないでおこうと思われるのがオチ。

    早めに専門のお医者さんに診てもらえたら、気持ち的に楽になれる人も多いのに。と思う。

    こんな生きにくい世の中だし、寄り添ってくれるお医者さんが見つかるだけラッキーだな。と。

    ましてや、こんなヨワイ先生みたいな先生に出会えたら、ホントにラッキー。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    とっても考えさせられました。

    毎日無料分読みました。
    精神科医のヨワイ先生の「僕はこの国にもっと精神病患者が増えればいいと思っています。」
    の言葉の意味が、読んでいくうちに分かりました。
    もっと身近に、もっと症状が軽いときに、もっと気軽に精神科に通えて、その人が、向き合えたり、自分を認められるようになったりしたら、この国で自分で自分の命を断つ人達は減るかもしれない。
    アメリカのように、精神科に通うことへの偏見の目
    がなかったら、もっと安心していけるかもしれない。
    そうなっていったら、本当に嬉しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も優しいタッチで読み始めました。パーソナリティー障害の話に考えさせられました。精神科医の立ち位置も知れる事ができて、今後の展開を楽しみにしています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    精神科の発見

    ネタバレ レビューを表示する

    びっくりした。現代には こんな精神科医が 必要だよね。
    いろいろ事で 心が病んでいる人に 寄り添い 一緒に心を戻す医療 勉強になりました。 素晴らしいストーリーです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心に沁みる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分33話まで読んだところです。
    自分自身も鬱病の既往があり…ちょっと読むのが辛くなりそうな場面もありますが、弱井先生がとにかくソフトなので…救われます。
    病的なレベルまでいかずとも、悩み、痛みを抱えた人は身近に多いと思うので…
    身近な人の痛みにどう接するべきか、示唆を与えてくれる作品です。
    この後も読み進めます!

    by Smama
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勉強になります。知っているようで知らない症状が出てきて、ストも先生もとても丁寧です。こんな先生が近くにいてくれたら心強いな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろくて勉強にもなる!

    患者側の視点や家族の視点もしっかり描かれているから、こんな風に感じることがあるのかと勉強になります!
    こんな精神科医がほんとにいたらいざという時安心なんだけどなぁ〜

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    医療系の勉強にもなるし、何より無料分が長いのが最高!内容もむちゃくちゃ面白い上に絵のタッチも優しい。素敵な作品です

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    実用書みたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもお勉強になりました。
    ここ近年、子どもから成人まで本当に様々な年齢の人が心を病んでしまっていると感じています。
    私の職場の後輩もまさに「パニック障害」で退職せざるおえなくなりました。あの時、私は何と声をかけてあげられていたら、心療内科をすすめたけれども、精神科をすすめることの方が良かったのかと、この作品に早く出会えていたらと思いました。
    私はそれこそ昭和の日名残りのある人たちが、先輩として存在していましたから、メニエール?仕事もろくに出来ないのに、、、そんな風潮の中、勤務歴も30年。心病んでいきそうな後輩たちには出来るだけ心寄せながら、病院の受診、早めの休息を促しています。後輩たちのこれからの人生も左右しますしね。
    明日はわが身かもしれないと、拝読いたしました。
    無料配信分のボリュームがあるため、今2回目の読み返し中です。
    誰にとっても身近なことだから、ひとりでも多くの方が読まれると良いなぁと思います。

    by CLEO
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー