みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やさしい話
生きづらさって解消できるのかな。病気を理解すれば少しは生きづらさや苦しさやストレスから解放されるのかな。
by あろはふ-
0
-
-
4.0
分かる
読み進めて行くと,今まで理解したような気になっていたことが,まだまだなんだと思う,医学的に⁇の,ちょっと!とツッコミたくなる事もあるけど,いろんな人が読んでみる事をお勧めします。
by トシあ-
0
-
-
5.0
リンクして……
30話めの、摂食障害のとこまで
読みました。
万引きを思いとどまり乗越えていく様
すごく葛藤しているので、
こちらまで頑張れって
いいたくなる雰囲気に
涙が、止まらなかった
ヨワイ先生すごい。。。
目が離せないby 羅澄さん-
0
-
-
5.0
精神科って結構抵抗がある場所だったけど、案外短な病気で受診していいのかと考え直せた。
話も読みやすく、理解しやすい。by ぱぱいやぁぁ-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。すごーく勉強になりました。
私の親友が精神的病にかかり、どう対応していいのか?また、どう声をかけてあげればいいのか?すごく悩みました。
その時私は、相手に負担にならない程度に連絡を取って、体調がいい時は会って散歩してバカ話して過ごした事を思い出します。
ひとりじゃないんだよという事を相手にわかって欲しかった。
いろんな症状の人もいるのでこの続きも勉強のために読みたいと思います。by wakan-
0
-
-
5.0
ドラマ化して
こんな精神科医が近くにいてくれたら安心なのになぁ。ドラマ化して欲しい。
無料までしか読めてないから続きを読みたい。by MomoSora-
0
-
-
4.0
世の中の精神科医がみなヨワイ先生みたいだったらいいのに。そして、世間の理解がもっと得られたらいいのに。この漫画が世間の理解度をあげることに繋がればいいな。
精神科、心療内科に何ヵ所か通ったことがあります。
会社のエライ人ほどメンタル疾患に対する理解度が低い気がします。by ばけ屋-
0
-
-
5.0
とっても興味深く読ませていただきました。
こんなちゃんとした精神科医のお医者さんがいると、すごく安心できるのになぁ、と思いながら…。でも残念ながら、このお話にもたまに出てくる、弱井先生が敵視してる(名前忘れました)ちょっと話聞いてお薬出しちゃう精神科医の先生もいるんですよね。だから、精神科って行くのが怖い。。
外国のように、もっと精神科にかかるハードルが下がればいいのにな、と思います。
そしてはるみさん…どうしてなくなっちゃったんだろ。気になります。by やまねこ?-
0
-
-
4.0
気短に面白い
けっこう気短に感じらせる話しですね。自分の友達や家族の情報とバッチリと合ってしまっていたりもします。どうしよ...
by きつ猫-
0
-
-
5.0
おもしろい
いままであった精神科への偏見とか敷居とかを無くしてくれるとても良い作品です。見方が変わりました。もちろん文中にも精神科の先生にもいろいろいると言及されていて、こんな良医ばかりではないでしょうけど、でもとても希望のもてる面白い作品でした!読んで良かった!
by ksynmama-
0
-