みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科の治療が興味深い
実際にこんな丁寧で親身になってくれる精神科の医師がいるなら、不調になった時に私も精神科を訪れてみたいと思いました。なかなか精神科という所に行くのは非常に敷居が高く感じていたので、自分の固定観念を失くす事に役立ちました。何でも早期治療が有効な、のだなと勉強になりました。
by オバドン-
0
-
-
4.0
ヨワイ先生最高!
実は私はうつ病で精神科に何件か通っていましたがヨワイ先生のような医者に会った事がありません。話しも聞かず目も合わさず薬の処方です。なんかこの作品を読んだほうが救われます(笑)。
by クイちゃん-
0
-
-
5.0
暖まる
弱井先生に気付かされ、癒され、そして暖かい気持ちになります。電車内で読んでるとうっかり泣きそうになるので、要注意です。
by キュッキュ~-
0
-
-
5.0
素晴らしいバイブル
誰かのため、自分のために、知っておきたい知識がここにあった
精神の病は回復が難しい、
自身でも他者でも、なるべく早い段階で気付いてあげたい
良かれと思ってする言動が誰かを苦しめるかもしれず、
これを読む前よりは、避けられるような、
少なくとも、良かれと思う事が全て善ではないと肝に銘じるきっかけ
釘をさされたような気がしました
少しでも自分が発しちゃう悪を減らそう、難しいけれどby りんごべっこ-
0
-
-
4.0
よい!
こんなに優しくて相手への負担がない人が精神科の先生はなるべくしてなった、そんな感じ。
心の病気は怖いですね!by 山田まんqpqp-
0
-
-
5.0
こんなDr.がいてくれたらな
精神科の先生は、カウンセリング、原因究明、生活習慣改善のアドバイスなど全くしてくれません
落ち込んで不安で眠れないといえば、抗うつ薬と睡眠導入薬を出すだけ…
あっというまに薬づけ
薬が欲しい患者さんで病院はあふれていますby バターケーキの-
0
-
-
5.0
読んで良かった
もともとは読むともらえるポイント目当てで何気なく読み始めましたが、1話目から引き込まれ、今ではチャージのたまる朝と夜の2回読むのが楽しみになっています。
精神疾患は、身近でよく聞く病名でも具体的にどんな症状があるのか?周囲はどのように対応したら良いのか?などわからない事も多いですが、この漫画を読む事で少しでもつらい思いをしている人に寄り添ったり、力になる事ができたら良いなと思っています。by minminminko-
0
-
-
5.0
勉強になります
読んでて勉強になるし、癒されます。よわい先生の優しい雰囲気がとっても良いです。自分のことと照らし合わせたりしながら学んでます
by ささししすすせせそそ-
0
-
-
5.0
この作者はスゴイです。
事例をあげて丁寧かつ的確に嫌味なく、身近なお話として紹介してるのがスゴイ。風邪のように、誰もが「ツライ」からと精神系の医療機関に掛かることができ、大切な人の命が助かる世の中になることを願います。多くの人に読んでもらいたい。おススメです。
by はいたい!-
0
-
-
5.0
面白い!
ドラマを見て気になり読み始めました。
登場する患者さん達が簡単に完治しないところが現実的で、より読み進めたくなります。
とても勉強になります!by Federico 2-
0
-