みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
209話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,300件
評価5 64% 829
評価4 28% 360
評価3 8% 100
評価2 1% 7
評価1 0% 4
111 - 120件目/全1,022件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心に響くお話

    何気なく読み始めましたが、一つ一つのお話が、とても丁寧に分かりやすく描かれていて、思わず引き込まれました。
    深刻なテーマを扱っていながらも、重くなりすぎずに読み進められます。
    ギスギスしたこの時代、だれもが息苦しさを感じる日常の中で、このお話がたくさんの人の目にふれてることで、少しでも気持ちが軽くなる人が増えるといいな、と思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ最初の数話ですが

    まだ無料分の数話だけですが、今後の展開がとても楽しみです。うつとかメンタルが厳しくなったときにこのような理解がある先生なら信頼できそうですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    弱井先生に会いたい

    弱井先生に一度話を聞いてもらいたい!実家のこと、旦那のこと、子どものこと、悩みは尽きません。親身になって一緒に考えてくれる第三者がいれば救われます。精神科と心療内科の違いも知りませんでした。自分とは関係ないと思いたい気持ちが強いのが現状です。このようなマンガやドラマが普及してもっと普通に通院できる環境や病院が増えていくといいなぁと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    テーマ

    テーマが良いと思う。
    日本人は精神科というとかまえてしまいがちですが、これを読むと世の中には心の病気が多くあって、他の病院のように気軽に精神科に通うようになってほしいものです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分に置き換えて

    自分だったらどうしていただろう、と考えさせられます。病気になるのは心が弱いから。そう思っていた自分は間違っていました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に診てもらいたい。話を聞いてくれて、道を示してくれて。寄り添ってくれてると感じられるだけで、存在を肯定されている気持ちになれる。登場人物たちと同じ悩みを持っていら人は大小あれ救われる部分がある漫画だと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    う-ん

    ドラマにもなってるので読んでみたら意外と面白い.でもところどころ絵が幼稚な感じがするのが気になるところ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    精神科を知れる

    精神病院とか精神科とかあまりよく知らないくせに、なんとなくいいイメージではありませんでした。でもこの漫画のおかげでいろいろな精神疾患についてはもちろん、精神科も内科や外科や眼科などと同じなんだと知ることができました。とても勉強になりました。弱い先生のような先生に出会いたいと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    凄くいいお話

    人の気持ちに寄り添う方法が少しだけわかる?
    自分もやってみようかなと勇気付けられるないやうでした

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな素晴らしい精神科医のドクターに巡り会えたらめちゃくちゃラッキーですよね。お医者様になるには、それはそれは沢山の時間を勉強に費やして国家試験に合格されているのですから尊敬しかりです。でも、人格や物の考え方までは人それぞれ。何科にかかるにせよ自分にマッチしたドクターに診て欲しなー

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー